新宿御苑菊花壇展と筑紫哲也さんの死
新宿御苑の日本庭園で菊花壇を観て来ました、この庭園...ゆっくり歩くと40分近くかかります、菊と言うと天皇家の御紋章ですが、ココで20年前に昭和天皇陛下の大喪の礼...伊丹十三的に言うとお葬式が行われました、ボクは亡くなったお袋の菊に包まれた御棺を、今でも昨日のように思い出します、死者の柩(ひつぎ)に入れる花...菊と言う花にはそんな厳かな印象があります。
《皇室ゆかりの新宿御苑菊花壇展から》
★懸崖作り花壇(00:38)、伊勢菊・丁子菊・佐賀菊花壇(01:12)
★大作り花壇(03:38)、江戸菊花壇・[高画質](03:56)
★一文字菊・管物菊花壇[高](02:53)、肥後菊花壇(01:47)
★大菊花壇[高画質](03:08)
昨日亡くなられた筑紫哲也さんの御棺の中は、今美しい菊で覆われているのでしょうネ、筑紫さんは享年73歳...今でこそ早いと言われますが昔なら大往生です、人間の一生なんて考えてみればほんの一瞬...儚く切なくそして理不尽です、日本時間の5日水曜日に黒人と言うか、アフリカ系アメリカ人の血を引くオバマさんが米国大統領に当選しました、筑紫さんはそのことを知って亡くなったのだろうか...何故かそのことが妙に気になるのです。
The comments to this entry are closed.
Comments