« 右側通行に替えた方がヨイ京都嵐山の渡月橋 | Main | 一言メモ:京都~大阪~名古屋 »

November 27, 2008

新幹線の車窓から:富士山~天竜川~浜名湖

Ks00_mountain_fuji_0811 今回ご紹介するのは新幹線の車窓からの映像です、富士山、天竜川、浜名湖そして名古屋駅...三島駅を出てしばらくすると右手に富士山が現れ、新富士駅を過ぎて富士川の鉄橋の先までの3分強、途中新富士駅周辺に白い煙を吐く煙突が林立していますが、天気が良ければ日本の象徴と言われる、雄大なその姿を観ることが出来ます。

《新幹線の車窓から:富士山~天竜川~浜名湖》
雪を冠った富士山(03:19)暴れ龍・天竜川を渡る(00:30)
晩秋の浜名湖(01:06)宴が終わった?名古屋駅(00:43)

Ks01_tenryugawa_river_0811 Ks02_lake_hamanako_0811 Ks03_nagoya_station_0811

人気ランキングはどうなっているんだろう?

当日は快晴の晩秋ということで、山頂に雪を戴いた最も美しい絵が撮れました、葛飾北斎じゃありませんが日本人はやっぱり「富嶽百景」...こういうトコから右脳がスパークして良いアイデアが生まれるのでしょう、天下分け目の関ヶ原は撮れませんでしたが、東海道新幹線はトンネルも少ないので、車窓は結構豊かだなと思います、速いのが難点ではありますが...

|

« 右側通行に替えた方がヨイ京都嵐山の渡月橋 | Main | 一言メモ:京都~大阪~名古屋 »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 新幹線の車窓から:富士山~天竜川~浜名湖:

« 右側通行に替えた方がヨイ京都嵐山の渡月橋 | Main | 一言メモ:京都~大阪~名古屋 »