現金二千万円をチラつかせて良物件をGET?
写真は木村剛さんがブログで取り上げていた、有明の超高層マンション・ブリリアマーレ有明です、先週土曜日のテニス全日本選手権で優勝し、後輩に辛辣な言葉を投げ付け意地悪婆さんと化した、伊達公子さんがワールドツアー(東レPPO)の予選でド負けした9月に撮ったモノです、伊達さんも国内でうじゃうじゃやっているようじゃまだまだですが...
《伊達公子上り調子の若手に敗退@有明コロシアム》
★1ゲーム奪取(02:43)、善戦も...(04:36)、敗退(10:57)
★球が見える高画質版:善戦も...(04:36)、敗退...(01:00)
ボクは今年年初の「不動産市況に異変あり?!その証左」という記事で、マドンナをCMキャラに据え大々的な宣伝をしており、大丈夫なのかなと思っていると書きました、案の定アウトレット物件になっていたようです、このご時勢で良くカネ(現金)があるもんだと思いますが、テレ東ガイアの夜明けによると売れ残っている部分を半額で買い取り、3割引きくらいで売り出すそうな。
クソ遅いゆりかもめは通勤には使えないし、臨海副都心線は新宿まで30分弱くらいで行きますが運賃がド高い...何より殺風景で液状化現象が心配のゼロメートル地帯ですから、10年程度の賃貸ならまだしも、分譲を買って住みたいなどとは思わないトコです、それに旧価格で買ったお馬鹿^^なお隣さんもいます、彼らも諦めていて昔ほど居辛くはないと言いますが、それにしてもイザ住むとなるとそれなりの覚悟が要りそうです。
まあ不動産は現金さえ持っていれば、今が買い時とも言えますが、まだまだ下がるとの観測もあり実に不透明です、麻生さんの住宅減税うんぬんより、政府が木村剛さんの逆張りで規制を緩めると不動産価格は急上昇します、時価会計を止めるという節操のない方々ですから、買う側にとっても判断が難しいトコです。
いずれにせよ今しばらくは買える人は、超強気で攻めないと後で後悔するでしょう、ただ大手の東京建物の苦境をみると、同社に限らず今工事中の物件は手抜きが始まっているのではないかちゅう恐れがありますね、完成物件を買い叩いた方が明らかに安全です、価格が書いていないチラシが出回っている、三鷹駅北口の武蔵野タワーはどうなんだろう?
まあ子供が社会に出た50歳を過ぎた夫婦ともなれば、母ちゃんに夜を拒否^^されない限り、一軒家はメンテンナスが超面倒くさいし、1LDK50平米もあれば十分です、今なら現金2000万円をチラつかせれば、5年以内の築浅でヨイ物件が手に入りそう、老後の一番の心配はやっぱり住むトコですからね、それには会社がまだカネを持っているときに、割増金を貰って早期退職することなのだが、時期が時期ダケに...
The comments to this entry are closed.
Comments