« 日本女性の社会進出遅れは意識が足りないから? | Main | そろそろ紅葉の季節...そうだ京都に行こうw »

November 01, 2008

日本が過去侵略国家であったことを深く認識せよ!

防衛相、空幕長を更迭 「『侵略国家』はぬれぎぬ」と論文とのこと、しかしまあ航空自衛隊トップの田母神俊雄航空幕僚長がこんな論文を書くとはネ、自衛隊大丈夫ですかね、少々不安になります、確かに彼が論文の中で言っている満州国は豊かで人が集まったなど、その1/3~1/4くらいは事実でしょう、でもそこからアラヌ方向に論理が展開するんだよね、この馬~鹿!

田母神俊雄の論文「日本は侵略国家であったのか」

まず事実を述べる...この辺りの手法は売れっ子作家^^副島某氏とクリソツなんですが、アメリカによって太平洋戦争に誘い出されたとしても、日本が侵略国家であったことは疑いのない事実です、このことをまず認識しなければいけません、もちろん米英仏も侵略国家であり、日本よりアジアに辛く当ったことも事実かもしれませんが、だからと言って『侵略国家』はぬれぎぬとは参りません、日本が過去侵略国家であったことを深く認識せよ!です。

人気ランキングはどうなっているんだろう?

|

« 日本女性の社会進出遅れは意識が足りないから? | Main | そろそろ紅葉の季節...そうだ京都に行こうw »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 日本が過去侵略国家であったことを深く認識せよ!:

» 言われるとそんな気がする。 [ ノラ猫の老後]
歴史の話である。  私は、戦争を知らない子供達(ああ、古い)であるので、事実を現認していない。いや、あの時代を生きた人でも事実などどれほど知りようがあるというのか。諸説あるけど平均すると3万人を虐殺したという南京事件が、数千人という人も10万人という人もいる。南京にいた兵士も洗脳されているという話も聞く。  太平洋戦争は侵略戦争であるとか無いとか、諸外国に追い込まれたとか、いろんな説を聞けば「そうかもしれない」なって、思うのである。 「防衛相、現役空幕長を更迭 論文で「侵略戦争」否定」 ht... [Read More]

Tracked on November 01, 2008 01:05 AM

» 田母神俊雄ってのはどこぞの工作員か?!(汗 [滑稽本]
「侵略国家はぬれぎぬ」=空幕長が懸賞論文で独自史観-日中戦争正当化、反発必至 10月31日17時50分配信 時事通信  航空自衛隊トップの田母神俊雄航空幕僚長が「日本が侵略国家だったとはぬれぎぬだ」などと主張する論文を民間企業の懸賞論文で発表したことが31日、分かっ... [Read More]

Tracked on November 01, 2008 04:39 PM

« 日本女性の社会進出遅れは意識が足りないから? | Main | そろそろ紅葉の季節...そうだ京都に行こうw »