日本女性の社会進出遅れは意識が足りないから?
先日行われた日本の某サイバーMBAコースの××周年記念パーティに出席した人を交えて飲んだ、彼によるとパーティに先立って講演会とQ&Aがあり、昨今の経済情勢の考察など講演会の内容も良かったらしいが、その後のQ&Aが白熱して予定時間に収まらなかったという、日本人には珍しい^^事態となったらしい、ただひとつだけ残念なことがあったと、講演会に出席した女性の数が1割に満たなかったことを嘆いていた。
約1名が日本女性の意識が足りないんじゃないのと発言すると、皆そうなのかなあと深く考え込んでしまった、結局その時は結論が出ずじまいでありました、第一に子育て第二に亭主の無理解と言いますが、確かに今でも女性が社会で活躍するには、いろんな障害があって難しいのは事実です、でもこう言った自宅学習主体のMBAコースなら、そんな障害は少ないので、女性が2~3割はいても良い筈だという意見は説得力があります。
The comments to this entry are closed.
Comments
今の状態:家事手伝い
将来の夢:お嫁さん
Posted by: 滑稽本 | November 01, 2008 12:17 AM