« 天璋院篤姫が暮らした江戸城本丸大奥跡を歩く | Main | 東京キャラクターストリートを歩く »

September 12, 2008

銀座進出H&Mのライバルはユニクロより百貨店

ユニクロ、GAP超える衝撃 H&Mのスゴさとのこと、明日永らく工事中だった銀座中央通七丁目のガスホール跡に、スウェーデンのH&Mがオープンします、よく価格面からZARAに続くユニクロのライバルと言われ、その違いについて上記記事はファション性と書いていますが、ボクはテーストだと思います、人はテースト...つまりワードローブが異なる衣服は買いません、H&Mの上陸に戦々恐々としているのはユニクロよりむしろ百貨店でしょう。

通りの反対側からみる明日オープンする銀座H&M(01:34)

Ginza_handm_0809_a01 Ginza_handm_0809_a02 Ginza_handm_0809_a03

右隣りの工事中のビルは来年完成予定のヤマハのビルです、並びに四丁目交差点に向って、ランバン、スウォッチの時計館、ZARA、PRADAそして松坂屋のテナントとしてのティファニーとショップが並び、新橋方面八丁目には先頃スワロフスキーの旗艦店が出来ました、松坂屋は改装に入るようですが、中央通り東南側のこの一角が賑やかになりそうです。

人気ランキングはどうなっているんだろう?

|

« 天璋院篤姫が暮らした江戸城本丸大奥跡を歩く | Main | 東京キャラクターストリートを歩く »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 銀座進出H&Mのライバルはユニクロより百貨店:

« 天璋院篤姫が暮らした江戸城本丸大奥跡を歩く | Main | 東京キャラクターストリートを歩く »