土曜のミニコンサート@湯島の旧岩崎邸庭園
六本木ヒルズで浅尾美和チャンに蹴られた^^ので、湯島の旧岩崎邸庭園へと向いました、庭園に着くとちょうど土曜のミニコンサートが始まる時間でした、今日はバイオリンと琴のコラボレーションでした、エルガーの愛の挨拶からアンコールの山田耕作の赤とんぼまでの30分強...やはりライヴはなかなかヨイものです。
最近クラシック音楽の新譜録音が旧譜に押されて出ないのだそうです、音楽がモーツァルトの時代のライヴに回帰しているのかもしれません、でローリングストーンズはちょっと前までは、ライヴはレコード・CDの宣伝媒体でしたが、今は逆にCDとネット配信が宣伝媒体で、ライヴで稼ぐようになって来ているとか...しかし鹿鳴館を彷彿とさせる洋館と演奏者の衣装がヨイですね。
三菱財閥の創始者・岩崎弥太郎は1835年生まれと言いますから、宮崎あおいさん演じる天璋院篤姫と同じ年の生まれです、彼は篤姫より少し長生きをしましたが、それでも1885年に50歳で亡くなっています、この旧岩崎邸庭園は彼の長男で三菱財閥の三代目・久弥が建てたもののようです、久弥は1865年生まれで1955年没(享年90歳)と言いますから、ボクが生まれる少し前まで生きていたんですね、曽祖父と同じくらいの世代かな...
The comments to this entry are closed.
Comments