« 浅草橋駅を降りて柳橋界隈を歩く | Main | 生きてることが辛いなら いっそ小さく死ねばいい »

August 04, 2008

江戸川の花火は篠崎から観るモノ...@OP映像比較^^

下記はボクが撮った打ち上げ会場から総武線鉄橋寄りの土手上の、10列?並ぶ発射台のほぼ真横の位置からのオープニング映像と、YOUTUBEに投稿されていた発射台の位置がみえる、会場やや右手正面から撮られたオープニング映像です。

江戸川花火打ち上げ会場周辺の地図(1/21000)
ボクの撮った会場真横からのオープニング映像(09:27)
会場やや右手正面からのオープニング映像(02:33)
去年?の長岡の花火の映像(03:14)

Edogawa_fireworks_a02 Edogawa_fireworks_a03 Edogawa_fireworks_a04

最初の約2~3分は同じ花火を撮っているワケですが、この二つの映像を見比べてしまうと、来年は混んでいても篠崎駅から行ってみようかという気にさせますナ、江戸川の花火は篠崎から観るモノなのかもしれません、そして去年撮られたモノのようですが、長岡の花火は凄い!花火は田舎で観るもの...ト。

人気ランキングはどうなっているんだろう?

|

« 浅草橋駅を降りて柳橋界隈を歩く | Main | 生きてることが辛いなら いっそ小さく死ねばいい »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 江戸川の花火は篠崎から観るモノ...@OP映像比較^^:

» 江戸川花火のこと [日々の人気キーワードより]
ブログから検索 江戸川花火大会 2花火大会といえば、やっぱりスターマイン。 スターマインが上がると、歓声もひときわ大きくなりますよね。 ただ、写真に撮るとなると、実は結構難しいのです。 スターマインの最中に普通に露光していても、白飛びと煙でダメダメになりま...... [Read More]

Tracked on August 29, 2008 03:33 AM

« 浅草橋駅を降りて柳橋界隈を歩く | Main | 生きてることが辛いなら いっそ小さく死ねばいい »