自分の娘を介護士にはさせない
サンケイによると介護労働者の平均月収は17万9000円、平均時間給は1044円だそうだ、年収に直すとタッタの215万円だ、これはあくまで平均だから待遇が低い人は、850円と書いてあるスーパーのレジ係のオバチャン並みであろう、看護師も賃金が安く免許を持っていても辞める人が多いので外国人に頼り始めたが、介護士の待遇はそれをさらに下回る劣悪ぶりだ、ボクは介護士の仕事は時給2000円でも安いかもしれないと思っている。
介護士に時給1500円を払える仕組みづくりを急げ!
それだけの重労働なのに実態はその半分だ、せめて平均時給1500円くらいにならないものか...この給与水準をベースに一度すべてを見直す必要がある、介護保険適用外の自由介護を認める替わりに、高級老人ホームを介護保険の対象から外す、区市町村会議員の利権の温床となっており、入所しているのは富裕者の親ばかりときく、特別養護老人ホームの入所基準に一定の箍を嵌める、コストがかかる介護保険による訪問介護を縮小し施設介護を充実させる、などと言うのは素人の意見なのだろうか?
The comments to this entry are closed.
Comments