鎌倉の最後は鶴岡八幡宮
鎌倉の最後は鶴岡八幡宮に行って参りました、表参道の若宮大路からではなく裏参道の小町通りを通って、三の鳥居から中に入って本殿へと歩きました、帰りは西側に降りて建長寺の近くを抜けて北鎌倉駅に向おうと思ったのですが、地元の人に30分かかると聞いたので鎌倉駅に戻りました。
★鎌倉駅西口~東口(03:44)、鎌倉小町通り(09:11)
★鶴岡八幡宮に三の鳥居から(09:23)、駅東口南側(03:03)
でもまあ鶴岡八幡宮の本殿からだと鎌倉駅まで20分近くかかりますので、北鎌倉駅に行っても良かったのかもしれません、さて本殿下で写真のようにライヴが1時間後に行われたようですが、あっしのようなイラッポ^^にはそこまで待てずに横浜へと帰途についたワケです、でも歴史ではここで800年前に実朝が兄の子の公暁に殺されているんですよね。
The comments to this entry are closed.
Comments