« 有楽町から丸の内仲通りを東京方面に歩く | Main | 永井荷風の墨東綺譚(ぼくとうきだん) »

July 30, 2008

立ち見も含めて満席の歌舞伎座一幕見席

Higashiginza_kabukiza_0807_a00 左は東京東銀座にある歌舞伎座の7月公演...海老サマと玉三郎さんの泉鏡花原作『高野聖』立ち見も含めて満席の、正面左手にある一幕見席販売窓口の様子です、外人も含めて若い女のコが多かったかナ、今月の公演は昼の部全席満席ですが、夜の部の1~2階席はまだチケットがあります、仕事の関係で夜一幕目の『夜叉池』は観れないので、通しの切符は買い難いナ、二幕目から半額強の6千円で観れるなら、せっかく来たし買うけどネ。

《歌舞伎座で片岡仁左衛門さん...@6月公演》
歌舞伎座の外(05:18)東銀座~三原小路(06:27)

Kabukiza_0806_01 Kabukiza_0806_02 Kabukiza_0806_03

人気ランキングはどうなっているんだろう?

|

« 有楽町から丸の内仲通りを東京方面に歩く | Main | 永井荷風の墨東綺譚(ぼくとうきだん) »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 立ち見も含めて満席の歌舞伎座一幕見席:

« 有楽町から丸の内仲通りを東京方面に歩く | Main | 永井荷風の墨東綺譚(ぼくとうきだん) »