市川團十郎...新橋演舞場の新派公演に出る
相手役の水谷八重子さんを生で観るのは初めてだ、勘九郎と言う方がなじみがある、中村勘三郎さんの姉の波乃久里子さんも出ていた、夕方4時半からの約4時間...時間帯は歌舞伎と一緒ですね、夜の部でもサラリーマンの就業時間中に始まります、相撲と一緒で江戸時代から受け継ぐ、町人文化の旦那芸なのでしょう、しかし新橋演舞場は写真のように歌舞伎座より中が綺麗ですね、そして一回り小さいのでセリフがとても聴き易い。
《追記》
石原さとみさんが宝塚の男役を相手に沖田総司をヤルそうな...チケット獲れるのかな?そんな話しを先輩としました、そして小林綾子さんは大人になってもおしんで一生食っていけるのでしょうネ、NHKの朝の連続テレビ小説でおしんの子供時代をやったのでしたっけ?彼女の出ていた少女編より田中裕子さんの本編の方が5倍くらい長いようですが...
The comments to this entry are closed.
Comments