« 日暮里・舎人ライナーに乗って来ました | Main | 日暮里の駅北側と摩天楼エリアを歩く »

April 13, 2008

谷中銀座の名物メンチカツをオープンカフェで戴く

谷中銀座の「すずき」で買った名物のメンチカツを、夕焼け段々の前のカフェの外で戴きました、その前に谷中銀座と夕焼け段々を往復散策しましたのでその映像をご紹介します、タレントの名前がズラズラと並んでいるのは気に食わないけれど、ココ「すずき」の名物メンチカツはおいしいですね、他にコロッケ、ハムカツなどがありいろいろ選べます、また美味しそうな焼豚も売っていました、でも一番ヨカッタのは春のうららかな日の中で、行き交う人々を眺めながら美味しい珈琲が飲めたことです。

谷中銀座と夕焼け段々を往復散策しました(07:29)
千駄木の路地裏:昭和?の面影(01:20)人力車(01:00)

Yanaka_ginza_0804_11 Yanaka_ginza_0804_09 Yanaka_ginza_0804_08

人気ランキングはどうなっているんだろう?

なかなかエエ雰囲気ですよね、でも夕焼け段々の横にマンションが出来ましたが、ここの雰囲気に合っていません、何とかして欲しいものです、そして谷中銀座へと向かう千駄木の路地裏に残る昭和?の面影、そして路地を走る人力車...なかなかいい感じです。

Yanaka_ginza_0804_01 Yanaka_ginza_0804_02 Yanaka_ginza_0804_03
Yanaka_ginza_0804_04 Yanaka_ginza_0804_05 Yanaka_ginza_0804_06
Yanaka_ginza_0804_07 Yanaka_ginza_0804_08 Yanaka_ginza_0804_09
Yanaka_ginza_0804_10 Yanaka_ginza_0804_11 Yanaka_ginza_0804_12

|

« 日暮里・舎人ライナーに乗って来ました | Main | 日暮里の駅北側と摩天楼エリアを歩く »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 谷中銀座の名物メンチカツをオープンカフェで戴く:

« 日暮里・舎人ライナーに乗って来ました | Main | 日暮里の駅北側と摩天楼エリアを歩く »