庶民の心を逆撫でにする福田低脳政権
豪華11連休の超大手大企業以外は、我々庶民はせいぜい28日に休みを戴き、実質4日休んで3日働きまた4日休む、という今年のゴールデンウィークでありますが、低脳と揶揄されている福田政権がまたまたやってくれました、なな何と有り得ないことに、まだ4日間の休みを控えた明日の衆議院で、ガソリンを30円^^上げて160円にする法案を強行採決するのですと!
馬鹿じゃないでしょうか?何でせめてゴールデンウィークが明けて、ボケからようやっと仕事モードに入る、翌々週の月曜日の5月12日に採決しないのでしょうか?庶民の心情に配慮し採決を2週間も^^延ばし12日にしました、せっかくの休みですから皆さんガソリンスタンドなどに長蛇の列を作らず、どうぞごゆるりと行楽地で楽しんでください、と何故言えないのでありましょうか...
《追記》
テレ東夕方の倉野アナレポートのニュースによりますと、東名足柄?インターの給油所はレギュラーが現在131円と少々お高い^^ですが、今月に入って何故かガラガラとか、160円と30円も上がることを考えれば、5~6円高くても並ばないガソリンスタンドの方がヨイなと思った、行列大嫌い人間の発言でございますた。
The comments to this entry are closed.
Comments