問題は格差拡大ではないのだが...
県民所得、東京は沖縄の2・4倍 格差も拡大とのこと、最近日曜朝の黒岩さんの金切り声^^が苦痛なんですが、マスコミは実態を報告することなく格差拡大をさかんに煽っています、沖縄は不動産賃貸価格を筆頭に、東京に比べて生活物価は遙かに安いとききますし出生率は東京の約倍、2.4倍とは言っても東京は超が付く金持ちが集まっていますから、下層階級の生活実態は東京の方が生活物価が高い分キツイかもしれません。
そして東京と言えども国交省とか裁判所のお厄人にみられるように、外国資本の参入をいたずらに拒否していているため、諸外国との都市間競争に負けている現実もあります、問題は格差の拡大ではなく、石川啄木ではありませんが、働けど働けど我が暮らし楽にならず、子供も産めないという人が、新卒を中心に雇用が増えていると言われる中、団塊ジュニアを中心とした既に三十路を越えた元若者層で、さらに厳しくなっているという事実です。
The comments to this entry are closed.
Comments