« 不動産市況に異変あり?!その証左 | Main | りんかい線直通電車は赤羽始発... »

January 17, 2008

メモ書き:銀座三越他

こんなことを頭にメモ書きしてから書いていますが、今日は忘れそうなのでブログにメモりまするw。

銀座三越
雰囲気は小田急とタカシマヤの中間
大きさは新宿の小田急とかタカシマヤの半分くらい
売上げは600億円で、小田急の半分タカシマヤの3/4
地下1、2階が食品(B1Fスイーツ、B2F惣菜弁当)で、地下3階に子供服売場がある
紳士服にトラッドブランドなし、レディスも絞っている可能性大
増床出来れば直ぐにでも売り上げアップ可能
大西さんご推薦の堂島ロールは地下1階にありますが、ズラっと行列が出来、早いときには午前中に売り切れとか...

人気ランキングはどうなっているんだろう?

勝間和代さん
遅読のあっしには珍しく2日で読了
読み返す必要がないほど言葉が頭に入る
ただ内容には異論あり
あっしの流儀は本を読むよりも書くこと
速読よりチラ読みまたは精読

汐留新橋に侵食
超高層ビル建設中の汐留その1(00:32)その2(00:25)
汐留イタリア街のイルミネーション(04:44)
汐留イタリア街のイルミネーションはまだ輝く
トータルコーディネーター不在の汐留開発
たくさんの業者・利権者の思惑入り乱れ?

Shiodome_0801_01 Shiodome_0801_02

|

« 不動産市況に異変あり?!その証左 | Main | りんかい線直通電車は赤羽始発... »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference メモ書き:銀座三越他:

« 不動産市況に異変あり?!その証左 | Main | りんかい線直通電車は赤羽始発... »