規格争いに勝っても儲けが薄い?ブルーレイ
米ワーナー、ブルーレイに一本化・DVD規格争い、早期決着もとのこと、次世代というか既に当世代となった DVD 規格がブルーレイになるようですね、 SONY のプレステ3の画像アップコン戦略^^が功を奏したの鴨葱...ただこのブルーレイにしても高画質 TV を観る以外に能はないワケで、それ以外の映像は YOUTUBE などの低画質か、ネット配信で提供される中画質のハードディスクへのダウンロードになります。
ニュースとか音楽のライヴは低画質でも十分楽しめますので、前世代の DVD ほどのマーケットはないということで、これでデジカメのときのように画質争いは終わり、且つ勝った松下と SONY も莫大な研究開発費を注ぎ込んだにも関わらず、そう大きな儲けにはならんということになるのではないでしょうか?まあボクには年末新橋のヤマダ電機でみた、有機 EL ディスプレイの強烈なイメージがまだ残っているのですが...
The comments to this entry are closed.
Comments