去年より6日遅れの成人式
今年の成人の日は自宅でシコシコと仕事をしていますが、去年は今年より6日早い8日がその日で、自由が丘にいたんですな、今年の新成人の数は135万人と、丙午(ひのえうま)の年を割り込んで戦後最低だとか...で団塊ジュニアで200万人を超えた平成6年の7割以下に落ち込み、今後も回復の兆しはありません、そっか人口ピークの人たちがもう34歳になるんですね、産むキカイ^^は機械ではなく生身の女性ですから、前途は厳しいですね。
The comments to this entry are closed.
Comments