« クダラン...高速道路を全部ダダにしてしまえ | Main | 時代のキーワードはタービュランス(turbulence) »

January 30, 2008

結果は2敗...敗因はスポーツマスコミの騒ぎすぎ?

ハンド日本男子、韓国に敗れ北京五輪切符は持ち越しとのこと、スポーツマスコミ各紙は男女とも北京オリンピック出場とか煽ってましたが、結果は男女ともものの見事に敗退...現実はこうです、敗因がスポーツマスコミにあるかどうかは別ですが、明らかに彼らの騒ぎすぎでしょう、女子が弱いのは知っていましたが、男子が対韓国戦15連敗中とは知りませんでした、対戦成績が12勝24敗2分ですから、昔の方が韓国には強かったんですな。

ワザワザ日本で試合をせずに、元々ハンドボールの人気が高いときく韓国開催、あるいは韓国が主張したホームアンドアウェイで良かったのではと思います、ボクは今帰宅したところで試合を観ていませんが、男女とも強い相手に良く戦っていたようです、負けはしましたが選手を褒めなくてはいけません、で裏番組^^では岡ちゃんがガラガラの観衆の前で、久々に元気になった姿をスタジアムに見せたオシムさんの祖国に完勝とか...

《追記》
宮崎選手が大観衆の中で試合できたことを誇りに思うと語っていました、結果をみる限り韓国開催の方が正解でしょう、でも日本で開催できたという事実を色んな意味で受け止める必要を感じます。

人気ランキングはどうなっているんだろう?

|

« クダラン...高速道路を全部ダダにしてしまえ | Main | 時代のキーワードはタービュランス(turbulence) »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 結果は2敗...敗因はスポーツマスコミの騒ぎすぎ?:

« クダラン...高速道路を全部ダダにしてしまえ | Main | 時代のキーワードはタービュランス(turbulence) »