あっしはナントカ市が好き
去年の暮れにアメ横に行った、日付をみると12月29日と書いてあるから去年の今日である、でもあんな混雑しているトコは苦手だ、二度と行きとうない、とは言ってもナントカ市と名の付くものは好きなようだ、今年は入谷・鬼子母神の朝顔市にこそ行っていないが、浅草・浅草寺のほおずき市と新宿・花園神社の酉の市には行った、映像のように結構混んでいるんですけどネ、写真は浅草・浅草寺のほおずき市のものです。
《年末の風物詩:上野アメヤ横丁での買出し@2006》
★上野から御徒町へ:その1(06:49)、その2(09:54)
★御徒町から上野へ:その1(08:12)、その2(04:11)
《小雨に映える浅草・浅草寺のほおずき市》
★その1:仲見世から(08:25)、その2:本堂の裏に回る(02:48)
★その3:雑踏に入る(05:23)、その4:雑踏から仲見世(02:32)
《賑やかな内藤新宿・花園神社の酉の市》
★花園神社へと向かう(09:45)、一の酉の賑わい(02:37)
《恐れ入谷の鬼子母神と元気な吉原》
★恐れ入谷の鬼子母神(00:56)、入谷の交差点(00:43)
The comments to this entry are closed.
Comments
ナントカ「還元水」の方もお好き?(ぇ
Posted by: 滑稽本 | December 30, 2007 01:23 AM