« 京王井の頭線の踏切:吉祥寺~井の頭公園 | Main | カレッタ汐留ブルーオーシャン by 東儀秀樹 »

December 17, 2007

銀座~東京散歩の起点は日比谷

Ginza_0712_e01 昨日の銀座~東京散歩の起点は日比谷でした、ガードの先は西銀座・数寄屋橋です、映像の正面に見えるのが有楽町マリオン、この左手には写真のように丸井が入っている超高層ビルがあります、この高さは銀座では建てられません、映像の右手には現在は日比谷シャンテという商業施設になっていますが、その昔は手前から日比谷映画~有楽座~スカラ座~みゆき座の日比谷映画街でした、左奥のみゆき座の上にボクは行ったことがありませんが、芸術座という劇場がありました、映像で奥にみえる映画街右手の高層オフィスビルの下には東京宝塚劇場があります。

銀座~東京散歩の起点は日比谷(00:59)
日比谷映画街・帝国ホテル・東京宝塚劇場2006.12(04:48)

人気ランキングはどうなっているんだろう?

|

« 京王井の頭線の踏切:吉祥寺~井の頭公園 | Main | カレッタ汐留ブルーオーシャン by 東儀秀樹 »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 銀座~東京散歩の起点は日比谷:

» 「師走にて ブラリと銀ブラ 夜の街」 数寄屋橋〜銀座 [800字コラム【僕の伝言板 】]
銀座が大きく様変わりしている。数寄屋橋から銀座の大通りを通って新橋までを銀ブラをした。嘗て単身赴任時に銀座からほど近い所にもんじゃ焼きで人気がある月島に住んでいたこともあるが、最近はすっかりご無沙汰していた。夜の銀座がどのように変貌したのか、ちょっと見物... [Read More]

Tracked on December 17, 2007 11:26 AM

« 京王井の頭線の踏切:吉祥寺~井の頭公園 | Main | カレッタ汐留ブルーオーシャン by 東儀秀樹 »