« 斬新過ぎて入り難い?最近のJRの商業施設 | Main | サロメを想起させる丸の内のバカラバー »

December 27, 2007

寒風吹きさすぶ丸の内仲通りのフラワーロード

Marunouchi_flower_0712_b06 丸の内仲通りの丸ビル前からブルックスブラザース前まで夜のフラワーイルミネーションがとても綺麗ですが、丸ビル前のお花畑とブルックスブラザース前の花のツリーは昼間も綺麗ではないか...そういう仮説^^を立て実際に検証に行って参りましたw。

《寒風吹きさすぶ丸の内仲通りのフラワーロード》
丸ビル前のお花畑(04:17)ブルックスブラザース前(03:23)
《東京駅丸の内のフラワーイルミネーション》
丸ビル前のお花畑(03:37)ブルックスブラザース前(04:01)

実際かなり綺麗なのですが冬のこの時期の花ということで、青白色の花はまだヨイのですが赤紫系統の花が枯れ始めているのがわかりました、振替休日の24日は木枯らしが吹き荒れており、高層ビル群のビル風もあり凄い強風となっており、花々の枯れ具合を助長していました。

人気ランキングはどうなっているんだろう?

上の3枚が丸ビル前で、下の3枚がトゥモローランド~ブルックスブラザース前です、下右の花が若干枯れ気味です。

Marunouchi_flower_0712_b01 Marunouchi_flower_0712_b02 Marunouchi_flower_0712_b03

Marunouchi_flower_0712_b04 Marunouchi_flower_0712_b05 Marunouchi_flower_0712_b06

《追記》
> 木枯らしって11月...←そのようですが、絡むねえw。

《追記2》
> 五月蠅い←それはいいけどサ、適切な言葉おせえてよ、寒風吹きさすぶじゃ味がない罠。

|

« 斬新過ぎて入り難い?最近のJRの商業施設 | Main | サロメを想起させる丸の内のバカラバー »

Comments

木枯らしって11月じゃなかったっけ?

Posted by: 滑稽本 | December 28, 2007 01:07 AM

芋づる式とところてん式と木枯らしにはちと五月蝿いのですよ私(謎

Posted by: 滑稽本 | December 30, 2007 01:26 AM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 寒風吹きさすぶ丸の内仲通りのフラワーロード:

« 斬新過ぎて入り難い?最近のJRの商業施設 | Main | サロメを想起させる丸の内のバカラバー »