« 日経 CNBC のザ・経済"闘"論について | Main | 新宿高島屋再評価...伊勢丹と闘う店に変身 »

December 30, 2007

チケット屋巡り@新宿駅東口

Shinjuku_east_0712_01 今日は新宿に出て思い出横丁周辺と駅東口の新宿通りの両側...甲州街道から靖国通りに拡がる裏手エリアをブラブラと歩きました、目的はチケット屋巡りです、以前1800円と高いので入らなかった、品川のアクアスタジアムの格安券を入手するためでした、千円ぐらいで入手出来ればラッキー...

新宿駅東口裏手エリアぐるり一周(00:34)
新宿駅南東:ザラ~ギャップ~ベネトン@2007.01(08:57)
新宿歌舞伎町から家に帰るの図^^@2006.08(04:52)
新宿駅・東口~南口の大通り裏@2006.08(07:12)
新宿駅東口・路地裏@2006.08(03:04)

ところがサンシャイン水族館の格安券はあっても、アクアスタジアムのはありません、江ノ島水族館の500円券があったのですが、有効は明日までということでパスせざるを得ませんでした、なかなか難しいもんです、そして新宿のチケット屋の数が減っているように感じました、ヤフオクの影響が大きいのかもしれません。

人気ランキングはどうなっているんだろう?

左はQBハウスに替わっていた某チケット屋跡、中は東口交差点から歌舞伎町へと向かう通りの裏が更地になったトコです、右手の大手チケット屋・大黒屋のビルもいずれ地上げされ、大きなビルが建てられると思われます、右は今更地の丸井新宿店建設予定地です。

Shinjuku_east_0712_01 Shinjuku_east_0712_02 Shinjuku_east_0712_03

左は正面をルイ・ヴィトンとティファニーに乗っ取られた新宿三越の専門店ビルです、いずれ伊勢丹になると思われます、中は3つの小さなスクーリーンを持つ映画館・新宿武蔵野館、右はこの結構猥雑なエリアにある女性向けの入浴剤の専門店です、こういう店がポコっポコっと入り始めています、いずれ男子禁制^^のオシャレな場所となる鴨葱...

Shinjuku_east_0712_04 Shinjuku_east_0712_05 Shinjuku_east_0712_06

|

« 日経 CNBC のザ・経済"闘"論について | Main | 新宿高島屋再評価...伊勢丹と闘う店に変身 »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference チケット屋巡り@新宿駅東口:

« 日経 CNBC のザ・経済"闘"論について | Main | 新宿高島屋再評価...伊勢丹と闘う店に変身 »