« 紅葉の残滓・枯葉山(飛鳥山)散策 | Main | 百貨店は経営統合では生き残れない »

December 09, 2007

酉の市の翌々日に行った府中の大國魂神社

先月の23日は二の酉でした、ボクは一の酉の新宿花園神社に行きましたが、この日は東京では浅草と新宿で酉の市が行われたわけですが、府中の大國魂神社でも酉の市が行われたようです、その翌々日の11月25日(日)府中の東京競馬場で行われたジャパンカップの後に、大國魂神社に行って来ました、色付き始めた紅葉よりも酉の市の余韻が残ってエエ感じでした。

酉の市の翌々日に行った府中の大國魂神社(05:13)

左は東京競馬場側の門、中は府中けやき通り側の門、右はその門から観たけやき通りです。

Fuchu_ookunitama_0711_01 Fuchu_ookunitama_0711_02 Fuchu_ookunitama_0711_03

人気ランキングはどうなっているんだろう?

|

« 紅葉の残滓・枯葉山(飛鳥山)散策 | Main | 百貨店は経営統合では生き残れない »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 酉の市の翌々日に行った府中の大國魂神社:

« 紅葉の残滓・枯葉山(飛鳥山)散策 | Main | 百貨店は経営統合では生き残れない »