東京駅丸の内のフラワーイルミネーション
東京駅丸の内仲通りのフラワーイルミネーションを観て来ました、先週造っているトコを歩いた花で覆われた二区画ほどはとても綺麗でした、特にトゥモローランドとブルックスブラザース前の七色にライトアップされた花々のクリスマスツリーは秀逸です、ただ丸の内のイルミネーションは昔のミレナリオほど大規模なものではありません、そして帰りに表参道に寄りましたが、今年は去年のようなイルミネーションはありません、麻布十番も静かだったし、日本の景気が足踏み状態にあるというサイン鴨葱...
《東京駅丸の内のフラワーイルミネーション》
★丸ビル前のお花畑(03:37)、ブルックスブラザース前(04:01)
★バーバリー~バカラ(03:25)、ペニンシュラホテル前(00:43)
●散策:丸の内仲通り~日比谷~有楽町~銀座@2007.10
★丸ビル前~ペニンシュラ(09:54)、ペニンシュラ周辺(03:49)
※バーバリーのショップって出来立てほやほやでんな。
左は丸ビル前の冬の夜のお花畑です、この写真では青いですがライティングによって色が変わります、その様子を映像に撮っていたらズカズカと、デジタルカメラを持った年配の方が入り込んで来ました、最近の若い者はと言う資格ゼロです。
上の中から3枚は仲通りの丸ビル前から一区画日比谷寄りにある、ブルックスブラザース前の花で飾られた人工の木々です、これもライトアップで色が変わります、東京駅丸の内のクリスマスイルミネーションのハイライトはこの二区画で、他にもイルミネーションはありますがとても静かです。
上の中は仲通りにあるバカラの店で、ココの地下に六本木ヒルズのけやき坂にもある、バカラのバーがあります、入ろうかなと思ったのですが、表参道のイルミネーションを観たくて、入るのは次回ということにしました、右はペニンシュラホテルの外側設置された、地下鉄の日比谷駅へと向かうエレベータで地下に降りたトコの様子です、さすがペニンシュラと感じさせます。
The comments to this entry are closed.
Comments