新宿御苑で紅葉狩りをして来ました
土曜日銀座に出る前に新宿御苑で紅葉狩りをして来ました、ルートはJR新宿駅新南口から歩いて10分くらいかかる、新宿門から入ってブラブラ歩き、1時間半ちょっとかけて大木戸門に抜け、丸の内線の四谷三丁目駅に出ました、新宿御苑で紅葉が一番綺麗なのは、新宿門から入って直ぐのトコです、そしてゲートは大木戸門よりも新宿門の方が大きいです。
《新宿御苑で紅葉狩りをして来ました》
★新宿門から入る(04:40)、紅葉の中に入る(01:24)
★紅葉を外から(01:50)、ガーデンウォーク(02:45)
★池の畔で(01:19)、広場(01:07)、大木戸門へ(02:41)
左は新宿御苑の新宿門、中からの3枚は新宿門を入って直ぐの紅葉の様子です、今年観た紅葉の中で一番密集しています。
中は園内で一番美しかったエンジ色に輝く木を撮ったモノ、右は紅と黄色のコントラストを愉しんでください。
左は大木戸門の近くにある紅の塊りです、なかなかに興味深いです、中は池の畔にある紅葉です、綺麗ですよネ、右は広大な御苑の色付く様子です。
左は1ヶ月前に咲き誇っていたと思われる、薔薇園のエーデルワイスです、エーデルワイスはジュリー・アンドリュースのミュージカル映画・サウンドオブミュージックで有名な花ですが、野生ではなかなか見付からないと聞きました。
中は御苑の中からみえる新宿の高層ビル群です、一番左が代々木にあるドコモタワーです、右は大木戸門です。
The comments to this entry are closed.
Comments