LEGEND OF MUSIQUE AT YOUTUBE
昔の唄を集めてみました、YOTUBEからのスナップショット写真は左から、後3年で還暦を迎えるテンプターズのショーケンこと萩原健一、オックスの真木ひでと、ピーターそして平浩二です、平さんだけは最近...とは言っても16年前の1991年の映像です。
★エメラルドの伝説(01:22)、スワンの涙(01:26)
★夜と朝のあいだに(01:35)、バスストップ(03:15)
★ボウイ・BOOWY - マリオネット(03:29)
★ローリングストーンズ1990 in Japan Tokyo Dome(04:33)
★Led Zeppelin - Stairway To Heaven(10:30)
★The Beatles - Yesterday(02:09)、Hey Jude(06:31)
★Elvis Presley - Jailhouse Rock・監獄ロック(02:42)
★ジョン・レノン - イマジン(03:14)
この映像をみても、グループサンウンズって団塊世代が始めたビートルズのコピーで、分厚いサウンドのレッド・ツェッペリンと比べるとビートルズも稚拙だけど、彼らがそれよりも遙かに幼稚であることがわかります、氷室と布袋のBOOWYが出てくるのは、そのずっと後のことです、しかしこのピーターはカワユイ(爆)。
おまけと言うかここからが本題^^ですが、17年前のバブル崩壊直前ちゅうか、バブル最後の輝きと言ったら言いのでしょうか...1990年(平成2年)の天皇誕生日イヤ緑の日に日テレ?で放映された、同年2月に東京ドームで開催され、追加1公演を含む全10公演で、後にも先にもない50万人を動員し、それでも会場に入れない人たちで溢れたと言う、ローリングストーンズ伝説の日本公演から、オープニングのスタートミーアップです、当時最年長の52歳だったビル・ワイマンを除くと、皆まだ40代だったのですネ。
《追記@午前2時20分w》
リアルタイムで聴いたことないけど、エルビス・プレスリーの監獄ロックはスっゲ~!YOTUBEの映像でもこんなに伝わって来る...
《追記2@午前2時54分》
イマジン...この曲を聴くと、ビートルズというグループよりも、解散後殺されるまでのたった10年余りだけど、ジョン・レノンという男の凄さを感じる。
The comments to this entry are closed.
Comments