« 階段が消え不便になった荻窪駅快速線ホーム | Main | 大道芸で賑わう紅葉間近の井の頭公園 »

November 18, 2007

小金井の眺望が美しい下り坂と幡随院長兵衛

先日武蔵野小金井散歩をした折に連雀通りを使いましたが、小金井街道との交差点の手前で南側の府中方面が下り坂になっており、とても眺望が良く美しかったので降りてみました、下記3枚の写真は左が坂上から、中が坂下から撮ったものです、坂上に瀟洒なフランス料理屋がありました。

小金井の眺望が美しい駅南西府中方面の下り坂(01:46)

Koganei_0711_01 Koganei_0711_02 Koganei_0711_03

で坂下を三鷹方面に少し歩くと写真右のように幡随院なる名札のお寺が...Wikiで幡随院長兵衛をみてみると、場所こそ消失してココ小金井に移って来たようですが、まさに歌舞伎・講談で有名な「極付幡随院長兵衛」のお寺でございました、彼は35歳の若さで湯殿で殺されているようです。

人気ランキングはどうなっているんだろう?

|

« 階段が消え不便になった荻窪駅快速線ホーム | Main | 大道芸で賑わう紅葉間近の井の頭公園 »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 小金井の眺望が美しい下り坂と幡随院長兵衛:

« 階段が消え不便になった荻窪駅快速線ホーム | Main | 大道芸で賑わう紅葉間近の井の頭公園 »