日曜日の朝が楽しみ@MLBワールドシリーズ
松坂の好投に同僚も賛辞、「流れを作ってくれた」とのこと、今年のプロ野球...我が^^ヤクルトは開始早々圏外に去り、横浜も夏バテ、西武も遂にBクラスのていたらく、在京の人間にとっては、巨人かロッテの何れかが日本シリーズに進出して欲しいと思っていた、パリーグのロッテが負けてしまったことは致し方ないが、あまり好きではないとは言え、2位中日に惨敗した巨人には目を覆った、どうせ負けるなら阪神に負けろw。
ということで松井のヤンキースが敗れた後は、KAZ松井のロッキーズというダークホースの突然の台頭はあったが、松坂と岡島のレッドソックスがワールドシリーズに進出出来るかどうか気になっていた、それが松坂の5回2失点と岡島の2回ピシャリという絶好のシナリオで進出が決まった、次の松坂の登板は恐らく第三戦...日本時間日曜日の朝からだ、久しぶりにビール片手(←アサカラ?)に、茶の間で観戦できるワケで楽しみで仕方がない。
人気ランキングはどうなっているんだろう?
《追記》
> アメフトの放送がMLBで左右されまくり_| ̄|○←まだ序の口だし、どうせ録画放送だからエエじゃないですか?それよりアメフトはアジア戦略として、日曜朝に放送できる土曜日夜に1試合行うべきです、アメリカ以外では誰も観ないカレッジは土曜のデーゲームまで、土曜夜はカレッジのローカルの人気試合とNFLのアジア向けの試合を開催すべきでは?
| Permalink
TrackBack
Listed below are links to weblogs that reference 日曜日の朝が楽しみ@MLBワールドシリーズ:
» [MLB]さて、松坂3度目の正直(一応)。 [BBRの雑記帳]
昨日エントリしたばかりではありますが、その通りの展開で、レッドソックスが勝ちましたね。
打線は調子にさえ乗ればどこからでもドカンと点をとれるのですから、序盤をきちんと押さえて流れを作りさえすれば、結果はついてくるというものです。
とは言え、今日...... [Read More]
Tracked on October 23, 2007 12:07 AM
» 松坂の三度目の正直でRソックス、USAメジャーリーグベースボール年間?1球団決定戦進出! [しっとう?岩田亜矢那]
大輔のピッチング、3回くらいまでは完璧で、
「ひょっとして完投しちゃう?!」
なんて期待したが、NHKBSで言っていた通り
やっぱり捕手バリテックとのコンビネーションがもうひとつなのかな〜?
とにかくこれで次は松井稼頭央と
「USAメジャーリーグベースボール年間?1球団決定戦」
で激突だ!
因みに筆者はアメリカローカル大会を勝手に
「ワールドシリーズ」とぬかす事を許しません。
NPBが名称使用差し止めの訴訟を起こして頂きたいくらいだ。... [Read More]
Tracked on October 23, 2007 12:33 AM
» 松坂&岡島が好投してWSに進出 [スポーツ瓦版]
アメリカン・リーグ・チャンピオンシップの7試合目が行われて
レッドソックスがインディアンスに松坂の好投で勝ちWS進出だ
レッドソックスが1勝3敗に追い込まれ2連勝して3勝3敗にして
7戦目で松坂が先発して5回2失点で岡島もリリーフで好投して
レッドソッ....... [Read More]
Tracked on October 23, 2007 09:00 AM
» Dicey Slider [佐藤秀の徒然\{?。?}/ワカリマシェン]
松坂勝った!Wシリーズへ/アLCS(日刊スポーツ) 5回を6安打2失点。3回まで無失点の力投。4回に2本の二塁打で1点を失い、5回にも犠牲フライで1点を奪われたが、1点リードで5回を投げきった。
ワールド・シリーズ進出とはいえ、本日もDiceyな松坂大輔君で、もう負けたと一時は思...... [Read More]
Tracked on October 23, 2007 12:46 PM
» 世界一を決める戦い日本シリーズ雑感 [ぶらざーてぃのblog]
さてさて本日から日本シリーズが始まります。
昨年と同じカード日本ハムVS中日です。
「昨年と同じカード」、「東京でも大阪でも見られない」等とも言われますがここで今年の野球世界一が決まるだけに注目のカードです。
さて昨年と同じカードとは言え両チームの....... [Read More]
Tracked on October 27, 2007 03:24 PM
» シリング、松坂らと来季もRソックスのローテ形成へ [ウェザーコック風見鶏(VOICE FROM KOBE)]
MAJOR.JP 2007年11月6日 (火) 14:49付け記事で、 「シリング、松坂らと来季もRソックスのローテ形成へ」とのタイトルで、来期もシリング続投の報道がなされている。
シリング投手は、今月14日で満41歳になる由。
プロ野球の投手としては、年齢の面で限界点に到達しつつあり、何時引退になってもおかしくない年齢である。... [Read More]
Tracked on November 11, 2007 08:46 AM
Comments
アメフトの放送がMLBで左右されまくり_| ̄|○
野球くらい国内で済ませやがれ(泣
Posted by: 滑稽本 | October 23, 2007 08:23 AM
major.jpによると、松坂の登板はシリングを中四日の第二戦ではなく第三戦(と第七戦)で投げさせたいため(第二戦はナックル・ボーラー)、日本時間月曜日の第四戦らしいよ。(ということは、松坂は第六戦と第七戦のリリーフ要員?)
残念でした。
ということは、ロッキーズをナ・リーグ時代から今年のインターリーグでも苦手にしているベケットが初戦で負けると、
ロッキーズの四タテもありえるね、(で、3連敗のあとの第四戦は、松坂ではなく中三日でベケットもある)(^o^)
Posted by: ADELANTE | October 23, 2007 09:17 PM