東急沿線追加映像:武蔵小杉&自由が丘
武蔵小山~大岡山散策の後夜の帳が降りてから、目黒線に乗って武蔵小杉まで行き、先日南武線で行ったので撮れなかった東急線の駅構内を撮り、その足で大好きな自由が丘で降りて、ウィンドウショッピングを楽しみ、スイーツフォレストでケーキを戴いたワケです、そのときの映像を紹介します。
《東急沿線追加映像:武蔵小杉&自由が丘》
★武蔵小杉駅構内(04:02)、自由が丘駅踏切~正面口(02:39)
★JR南武線:武蔵溝ノ口~武蔵小杉(06:36)
★南武線改札~東急北口~南口(05:56) 、南口(00:36)
★東急北口(00:55)、駅北側を西へ(04:26)、東へ(06:41)
★自由が丘の飲食店街を闊歩する晴れ着姿の新成人(03:08)
東急電鉄は沿線開発がとても上手く、それが行き過ぎて大混雑が不評を買う、田園都市線を生み出してしまいました(苦笑)、現在武蔵小杉駅構内は映像のようにガランとしていますが、エキナカに出来そうだなと思いませんか?しかしタワーマンション群が完成すると、だいぶ横須賀線に流れるとは言っても、目黒線というバイパスを造った東横線も大混雑したりシテ...
The comments to this entry are closed.
Comments