京王線沿線で住むなら笹塚
JR中央線沿線に住むなら阿佐ヶ谷、小田急沿線に住むなら豪徳寺(東急世田谷線・山下)、東急田園都市線はメチャ混むのでパスw、東急東横線は自由が丘といきたいトコですがやっぱり祐天寺あたりかな...ということで京王線沿線で住むならドコが一番でしょう?ボクの答えは交通の要衝・明大前ではなく、商店街が発達し食品スーパーが三軒もある笹塚です、映像は去年「八百屋さんが元気な街・京王線笹塚」という記事で撮っていますが、夜だったので陽が落ちる前に撮り直しました、そしてその元気な八百屋さんは日曜日のせいか閉っていましたが...
《京王線沿線で住むなら笹塚》
★京王線:明大前~笹塚・左側(02:12)、右側(01:47)
★駅南側散策:観音通り商店街・玉川上水他(10:30)
★駅北側散策:十号通り(06:35)、十号坂通り(02:05)
京王線はこの駅から新宿まで複々線になりますが、新宿寄りの幡ヶ谷・初台の2駅は京王新線となり、神田神保町から本八幡へと向かう都営新宿線に直通するのですが、新線新宿駅は本線より遙かに不便な地中奥深くにあり、本線の電車は各駅停車すら停まらないのです、かと言って明大前~笹塚間は京王線で一番混雑する区間で、笹塚から空くのです、で千歳烏山とか仙川は良い街ですが、都心で働くビジネスマンには遠すぎます。
左は笹塚駅の南西側を流れる玉川上水です、隣り駅の代田橋駅下と比べるとチト風情がありませんが...中は駅の南東側にあるTWENTYONE・21世紀と名付けられた、20世紀^^最後半に建てられたショッピングモールで、この地下に庶民向けにアレンジしたなと思われる、写真右の高級スーパー・クィーンズ伊勢丹があります、この他駅至近の甲州街道沿いに、南にライフ北にサミットストアと計3つもあるのです。
下の3枚は駅南側にある観音通りです、左が入口、中が入口付近、右が中程で、いずれも映像と同じく背中側が駅です、入口近くの和民の下の豆腐屋が居酒屋?になり、向かいのコンビニ・AMPMがあったトコに安売りラーメンの日高屋が進出していました、上と下の映像比較で確認出来ます。
下の3枚は駅と甲州街道の北側にある、笹塚で一番賑やかな十号通り商店街です、左が駅側の入口付近、中が中程、右が水道道路側の出口付近です、方向は左が駅が背中、中と右は駅方向を撮っています、ここもだいぶ代替わりしているかな...
左と中は十号通りと水道道路の北にある十号坂通り商店街です、左が水道道路側の入口、中が出口付近を駅方向に向かって撮ったものです、笹塚に住む後輩に聞いたところ、水道道路から北は家賃が安くなるそうです、右は南側駅前にある丸井のATMです、新宿の丸井周辺からOIOIと書かれたモノはなくなり、台数も減っていますが、笹塚にはまだ残っているようです。
《去年の今頃撮った笹塚の夜の映像》
★笹塚駅北口のクラウン~十号通り~十号坂通り(09:18)
★笹塚駅南口~旧マイクロソフト本社ビル(09:59)
★笹塚駅南口の観音通り商店街(03:47)
★笹塚から下北沢に向かう北沢五丁目通り(06:30)
The comments to this entry are closed.
Comments