多摩川を渡るとド田舎...の登戸駅周辺と元気な南武線
今日ご紹介するのは1週間前に武蔵小杉に行くときに、小田急線から南武線に乗り換える際に一旦降りた登戸駅周辺の映像です、南武線は武蔵溝ノ口から南...武蔵小杉から川崎までは都会という感じですが、小田急線と交わる登戸より北...稲田堤(京王相模原線)、分倍河原(京王線)、府中本町(武蔵野線)そして立川(中央線)は、終点の立川を除けばド田舎です。
《多摩川を渡るとド田舎...の登戸駅周辺》
●小田急線&JR南武線登戸駅周辺地図(1/3000)
★小田急線~南武線(03:49)、多摩川口1(01:39)、2(02:04)
★南武線駅前ビル(00:35)、駅西側商店街散策(02:56)
★駅西側踏切(01:10)、駅南東側(02:59)、南武線駅(01:50)
最近思うのですが、登戸以南の南武線、町田以南の横浜線、船橋~柏~流山おおたかの森間の東武野田線など、首都圏郊外を南北に結ぶ線が元気です、登戸から武蔵小杉に向かう電車で、途中から乗客がドヤドヤと入って来て、武蔵溝ノ口でたくさんの人が降りるまで、車窓を撮るポジションが取れませんでした。
その内側を走る武蔵野線も、大昔は日中30分に1本?だったのが、最近は10分に1本はあるハズ、ということで20分に1本の北総線が超ムカつくわけです、そして荻窪から高井戸、八幡山、千歳船橋、二子玉川そして田園調布を貫いて、京急蒲田から羽田空港まで繋がる、環八ライナーなるものを造って欲しいのですが、みなとみらい線の様にド高かったり、ゆりかもめみたいにノロノロで使えない悪寒がします。
左は小田急線登戸駅の改札、中はエントランス、そして右はJR南武線の登戸駅の改札です、どちらも改札機が10台くらいあります、昔はもっと乗換えが楽ちゅうか近かったような気がします、こんなデッキを渡って行った記憶がありません。
左はJR南武線の登戸駅の多摩川口を出て右手にある病院、中と右は駅の北というか西側にある商店街の写真です、どこかのどかでやっぱり多摩川を越えるとド田舎なのかいなと思います、ま東急東横線も新丸子辺りはのどかちゅう話しを聞きます、降りたことがないのでヨウわかりませんが...
The comments to this entry are closed.
Comments