ハゲタカファンドを追い出す料簡の狭いムラ社会日本
ブルドック株、4営業日連続でストップ安水準とのこと、高裁がスティールパートナーズが濫用的買収者であるとして、ブルドックソースの対抗策の正当性を認めてしまったようだ、そして経産省の事務次官まで「裁判所の判断は好ましい。」などと言う始末、ブルドックくらいならどうでもエエんじゃないと言ってみるテストw、裁判所は株主総会が判断することと突き放すべきです、しかしまあ日本って国は何と料簡の狭いムラ社会であること...
信濃のコーヒー屋さんは「主要なニュースとして報道されていることに、私は違和感を感じてしまいます。」とおっしゃっています、東芝とか三菱重工のような日本の核武装^^・軍需産業の中心企業への発動ならわかるし重要ですが...そして相手がアメリカだと今回とかBSEのように居丈高に出たり、久間さんの原爆問題のように国内ではギャンギャン言っても変に下手に出たり、ちょっと我が愛すべき祖国は挙動不審であります(←カックシ)、まあ親に結局は逆らえない小さな子供のようですナ。
The comments to this entry are closed.
Comments