最近フト思うこと...
最近フト思うこと、政治家は低次元なレベルの議論に終始し、学者センセは本質を外し、財界のお偉方は自分たちに都合の悪いことを意識的に隠しているような気がする
《追記》
なんかそんな感じですよね、ただ政府がアメリカと財界の意向をモロに受けている感じです、御手洗さんの説得力のない論文を読む限り、法人税減税とか年収400万円以上のホワイトカラーエグゼンプションの出所はアメリカですかネ、まあコレをやれば外需で日本のみかけの景気は良くなります、でも内需ボロボロの殺伐とした国になります罠
The comments to this entry are closed.
Comments
本当にそう思いますね.いじめ自殺報道でも,本来は専門家である筈の精神科医や弁護士は,あまり発言しませんでした.北朝鮮の拉致問題でもそうです.最近軍事評論家の江畑氏はかなり日米協定に懐疑的な本を出しました.学者はマスコミの意向を,マスコミはスポンサーの意向を,財界は政府やアメリカの意向をと,皆予定調和の世界になっているような気がします.ということは,近い将来かなり危ないのでは,という思いが消えないのです.
Posted by: tantanmen | November 27, 2006 07:51 AM