怪我が最大の不安@松坂
「60億円投手」松坂が米国入り 代理人らと接触へとのこと、まあこの60億円というのは国内市場では成長に限りがあるMLBのアジア戦略でしょう、来季マリナーズがそれなりの成績を挙げてさ来季もイチローが残留するようなら、レッドソックス対マリナーズの開幕戦を西武ドームで観たいモノです、まチケットの入手などほとんど不可能でしょうが、松坂の場合怪我さえしなければ活躍は間違いないですから...ま怪我と言っても今年の松井のように長期に渡っても治るモノであれば問題はありません
しかしキャパが3万7千人と少なく最も満員になることが多いと言うボストンのフェンウェイパークですから、来季の観戦は満員にならないと言われるエンゼルス戦とかアスレティックス戦などの西海岸の試合を狙った方が良さそうです、松坂のローテーションをみて1~2週間前にネットでチケットを買ってロスかサンフランシスコに1週間くらい飛びますかネ、シアトルがいいって?レッドソックス戦はたぶんチケットが手に入らないでしょう
《追記》
野手はKAZ松井のような外れが出ますし、イチローはともかくゴジラ松井も頑張っていますが正直期待よりはやや下回ります、投手は伊良部にしろ石井一にしろほぼそれなりの成績を挙げ、大塚、大家そして斎藤のような思わぬ活躍選手も出ています、松坂の場合は10年に一人の逸材ですからアクシデントさえなければ成功はほぼ疑いありません、またヤンキースには既にゴジラ松井がいますから60億円の価値はありませんが、レッドソックスなら60億円近い価値はあると思います
The comments to this entry are closed.
Comments
甲子園を沸かせた時代から彼を見てきました。WBCで最高殊勲選手に選ばれる活躍など、確かに日本のプロ球界ではトップクラスに属する名投手には違いありません。
しかし、60億円で入札とは驚きました。契約年俸も凄いとも聞こえてきますが、まさか!です。
Yankeesへの対抗意識は理解できるものの、イチローほどの力も実績もないので、大きな賭けになるでしょうね。
Red Soxのファンの目は肥えているだけに、「最高額」に応えられるだけの力を見せられるのか少々心配。活躍を期待しますが・・・
Posted by: katchan | November 16, 2006 11:38 AM