« 何でこんなに似ているの?@サンマルクとロッテリア | Main | 当初のシナリオ通りの復党 »

November 05, 2006

結局前例主義のお役所仕事@いじめ調査委

福岡中2自殺:いじめ調査委に遺族参加認めず 筑前町とのこと、コレようわからんのですが...傍からみると町教委の言い逃れの場をつくっているとしかみえないんですよね、遺族は感情的になるので対処できないということなら、それはある程度事実ではあるが、それこそ本末転倒のような気がする、まあ遺族が参加したらマスコミは喜んで遺族に集中取材し、当事者意識のない町教委という結論ありきの記事を書きそうな気がしますが、それは瑣末な議論...本質をみていないです

ところで今日の朝の政治番組でいじめが学校・クラス単位のいじめっ子の存在から、極数人の仲間内のモノというセル単位に変化していると言っていました、このことが全てではないでしょうがそういう事実はあるのでしょう、仲間を替えれば解決すると言っていましたが、長期的にはそうでも短期的には昔に比べると凄まじい圧力が加わることになります、いずれにしてもいじめられたら自分の中で解決しようとするのではなく、まずいじめる相手に立ち向かって行く勇気が必要じゃないかなと思います

人気ランキングはどうなっているんだろう?

|

« 何でこんなに似ているの?@サンマルクとロッテリア | Main | 当初のシナリオ通りの復党 »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 結局前例主義のお役所仕事@いじめ調査委:

« 何でこんなに似ているの?@サンマルクとロッテリア | Main | 当初のシナリオ通りの復党 »