« 将軍様亡命&年内解決はあるのか? | Main | 嵐が過ぎるのを待っている教師たち »

October 19, 2006

欧州遠征に行った日本最強馬に対して失礼じゃないの

ディープインパクトから禁止薬物 国内レースは出走可能とのこと、JRA高橋理事長の何か無責任にきこえるコメントとか、何故禁止薬物が検出されたのかわからないと言っている池江調教師のコメントなどを読んでも、正直何が起きたのかサッパリわからない、そして記者会見でJRA担当者は何度も「JRAとしては答える立場にない」を繰り返したようだ、う~ンこういう態度は負けたとはいえ欧州遠征に行った日本最強馬に対して失礼です、欧州に至急係員を派遣して原因を究明しディープの尊厳を守るべきじゃないの?しかしコスモバルクもシンガポールに留め置かれたように競馬関係者も脇が甘い気がする

《追記》
禁止薬物にJRA知らんぷり「全責任は馬主、調教師にある」とのこと、理事長が会見にも出て来ないJRAは無責任です、今までディープに頼るだけ頼って、競馬関係者は皆口にチャックですが、JRAが馬主さんに無理を言って宝塚記念に出走させたことが、ディープの凱旋門賞敗退に繋がったことも間違いでないですよ、馬主の金子さんも近藤(アドマイヤ)さん関口(フサイチ)さんなどの有力馬主とタッグを組んで、JRAの無責任ぶりを批判してもいいと思いますよ

人気ランキングはどうなっているんだろう?

|

« 将軍様亡命&年内解決はあるのか? | Main | 嵐が過ぎるのを待っている教師たち »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 欧州遠征に行った日本最強馬に対して失礼じゃないの:

» ディープインパクトに「薬物禍」? [Re:F's blogroom]
 9時からやってるNHKのニュースで知ったのだが、果たして・・・ ディープインパクト号に関するお知らせ 2006/10/19  10月1日(日)の凱旋門賞に出走し3着となったディープインパクト号の禁止薬物に関... [Read More]

Tracked on October 20, 2006 08:01 PM

« 将軍様亡命&年内解決はあるのか? | Main | 嵐が過ぎるのを待っている教師たち »