« 銀座の大英断@超高層ビル断念 | Main | NY小型機衝突の映像 »

October 13, 2006

東京素通りの日本シリーズ

sapporo 札幌で決めた!日本ハム25年ぶりリーグ優勝とのこと、北海道の野球ファンの方には素直におめでとうと言えるのですが...相手がねえw、まあ予想通りのジャイの低迷はともかく、まったくヤル気のないベイとか最近どうも力不足が否めないツバメと、今年のセリーグ在京球団のていたらくは目を覆うばかり、虎が勝つ分には大阪の友人が奢ってくれるのでうれしいのですが、何のご利益もない落合竜の優勝ダケは勘弁して欲しいモノです

ということで東京に住まう者としては、めっきり不人気になった所沢のライオン丸^^とか、東京ドームまで観に行ったアジアチャンプのお口の恋人に期待がかかるワケなんですが、松坂の力投実らず第一ステージ敗退はTHE無念でありました、もし優勝していたら来週の土曜日は所沢にGO!だと思っていました、でもヨウ考えたら今年は金の鯱からスタートのようで、いずれにしても怪物日本最後の登板はもう首都圏ではみれないのでありました

人気ランキングはどうなっているんだろう?

《追記》
エ~宿泊せずに観戦できる球団が5つもあるのにどれも出れないなんてちゅうワケです、おっしゃるようにWBCをみてわかったのは、走れるムネリンとか西岡さんのような選手がいないと今の野球は勝てないつうことです

さてヤクルトあたりは開幕戦はともかく春先の寒い時期を中心に、球団のない四国の松山坊ちゃんスタジアムで、各球団の3連戦を1回ずつ計15試合を開催すれば面白いと思います、そしてローカル球団化が一番難しいのは首都圏ですネ

|

« 銀座の大英断@超高層ビル断念 | Main | NY小型機衝突の映像 »

Comments

日ハムは高田GM,淡口コーチですよ.ヤクルトから移籍の稲葉も活躍したし,セ・リーグは経営努力が足りないんじゃないですかね.パリーグは小粒でも機動力のある選手がいますが,セ・リーグはなかなかゲームに出してもらえないような気がします.特にジャイアンツは重症ですよ.松井(稼)を獲ることより,他にやることは沢山あるような気がしますがね.

Posted by: tantanmen | October 13, 2006 12:33 PM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 東京素通りの日本シリーズ:

» 25年ぶりパ・リーグ制覇の日本ハム 中日には勝てない? [800字コラム【僕の伝言板 】]
パ・リーグのレギュラーシーズンを最後の試合できわどく1位通過した日本ハムが、プレーオフの第一ステージで辛くも逆転勝利したソフトバンクに連勝して、25年ぶり3回目のリーグ制覇を果たした。13日間という長いランクを跳ね除けたヒルマン監督の念密な作戦と、それに見事応... [Read More]

Tracked on October 13, 2006 08:43 AM

» 日本ハム優勝! [花崗岩のつぶやき]
日本ハムファイターズがパ・リーグ優勝を決めました.昨年のロッテもそうでしたが,攻走守のバランスの取れた良いチームという印象を持ちました.スラッガーである小笠原が走ったり,今夜のゲームで勝利を決めた一点も,二塁アウトを狙ったソフトバンクの守備の隙を突く森本....... [Read More]

Tracked on October 13, 2006 12:35 PM

» 日ハム、優勝おめでとう! [MAC`S GADGET ANNEX]
パリーグ、プレーオフは日ハムが激闘の末、ソフトバンクに1-0でサヨナラ勝ち。パリーグ優勝をぎ取りました。まずはおめでとうございます。 今年は我が楽天、日ハムには散々な目に遭いました。 悔しいけれど、... [Read More]

Tracked on October 13, 2006 10:10 PM

« 銀座の大英断@超高層ビル断念 | Main | NY小型機衝突の映像 »