ホセ・カレーラスのグラナダ@1990
ようやくYOUTUBEに出てきました、3大テノールの一人ボクが一番大好きなホセ・カレーラスさんの十八番(おはこ)オースチン・ララ作曲のグラナダです、この映像は16年前にサッカーW杯イタリア大会の前夜祭として、3大テノールとして一番最初にローマのカラカラ浴場跡で行われたコンサートの模様です
《追記》
夏目雅子さん:TBSが生涯をドラマ化とのこと、21年前に急性骨髄性白血病で27歳の若さで亡くなった夏目雅子さんの生涯をドラマ化するようです、これは西遊記の映像ですが、カレーラスさんとか渡辺謙さんのように復活する人、本田美奈子さんのように二度とその姿を観れない人など様々です
★アルハンブラの思い出(タルレガ作曲)
★本田美奈子・ミスサイゴン~命あげよう(1、2、3)
★パヴァロティの誰も寝てはならぬ@トリノ
●ホセ・カレーラスのグラナダ↓@1990
3大テノールコンサートは不治の病と言われた白血病から見事復活したカレーラスさんを祝って、先輩のパヴァロッティさんとドミンゴさんが3人が大好きなサッカーW杯に合わせて計画したものだときいています、東京ドームで行われたコンサートに行きました、1万円出して2階席(←オトカワランシ)ですが何か...w
まあクラシックをPAを通して聴いても仕方ないのですが、3人が揃ってサントリーホールに出るコンサートなんかチケット代がいくらになるかわからないし、それにチケットをGETする可能性ほぼゼロですからネ、もしPAなしでやるなら国際フォーラム・ホールAの5000人がギリギリでしょうか...それでも高い席は15万くらいで安い席でも5万くらいは最低でもとるんじゃないでしょうか
●グラナダの地図(広域、市内、宮殿)
●グラナダの航空写真(広域、市内、宮殿)
●アルハンブラ宮殿の航空写真
アルハンブラ宮殿って市の東にあるようですが、グーグルの地図では空白になっています、こりゃダミだね
★グラダナの映像(その1、その2、その3)
自戒しなければいけませんが素人の映像ってロクなものがないですナ、全部観ているワケじゃないけどコレが一番マシかな、いい映像があったのだけど残念なことに音が入っていない、しかし知らない人が登場しても暑苦しいダケです、パブリックで上げるの止めて欲しいですw
★本田美奈子・ミスサイゴン~命あげよう(1、2、3)
白血病で亡くなった本田美奈子さんの映像です、この中の2が1分5秒と短いですが実際の舞台でのモノです、もう彼女を観られないのが残念です、アベマリアのPVを探したけどないですね
★パヴァロティの誰も寝てはならぬ@トリノ
ルチアーノ・パヴァロティさんの映像といえば我々日本人にはコレでしょう、トリノオリンピックで荒川静香さんが金の舞を魅せた曲です、3人で唄っているコレもいいです、ドミンゴさんが一人で唄っている映像もあります
The comments to this entry are closed.
Comments