« 娘を甦らせた今は亡き父とのデュエット | Main | 勝負は来年だ@3番城島16号HR »

September 18, 2006

人類に優しいエネルギーは?@台風13号

typhoon13 台風13号:宮崎・延岡市の竜巻 どうして起きたとのこと、宮崎で台風から派生した竜巻で列車が転覆したり、広島で道路が100mに渡って崩落するなど凄い被害です、家の中にいれば安全ちゅう感じではありません、そして台風の取材をしていた中国新聞の記者が行方不明になったらしい、何か最近台風とか集中豪雨の被害が凄まじいですね

地球は温暖化していない台風とは無関係だと言い張る方たちがいるのですが、相手は冤罪の懸念を考えなければいけない人ではないのです、疑わしきは罰するちゅうか止めるしか手はありません、さて原子力発電と火力発電...いったいどっちが人類に優しいのでしょうか、地震の巣に建てた浜岡原発は論外ですが至急検討の必要があります、尚石垣島の台風の様子がYOUTUBEに挙がっていましたのでリンクを張っておきます

台風13号@石垣島(その1その2)

人気ランキングはどうなっているんだろう?

|

« 娘を甦らせた今は亡き父とのデュエット | Main | 勝負は来年だ@3番城島16号HR »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 人類に優しいエネルギーは?@台風13号:

« 娘を甦らせた今は亡き父とのデュエット | Main | 勝負は来年だ@3番城島16号HR »