« TBを止めていただきたいブログについて... | Main | 基本は無視される方が悪い@中田ヒデ »

September 07, 2006

瀕死の重傷@日本の男子ゴルフ

ミケルソンなど相手が弱いとは思えないのにタイガーが脅威の5連勝を飾るなど、アメリカでは男子プロゴルフは隆盛のようです、女子も人気を落としているとききますがウィーだとかクリーマーとかタレントにはことかかない、日本に目を向けると男子は景気が回復してきたと言われるのに試合会場には閑古鳥が鳴き、来年から開幕の沖縄がなくなるなど試合数が削減されます、米メジャーにてんで歯が立たず逃げまくるテンガロン片山が象徴的です

それに引き換え女子は人気者の藍ちゃんは米国ツアー参加ですが、女王不動さんを頂点にさくらちゃんに大山志保さんなどを加え来年からは試合数が増やされるらしい、これもいろいろ言われてはいますが、会長の樋口さんが去年藍ちゃん北田さんで優勝したW杯にも自ら付いていくなど、トップと選手が一丸となって精力的に活動しているようにみえるからか、男子ツアーのトップと選手どもは何を考えているのでありましょうか...

人の名前にさんを付けたり付かなかったりバラバラであります、特にアメリカの方申し訳ありません<(__)>、ミッシェルちゃんポーラちゃん大ちゅきでつよw

人気ランキングはどうなっているんだろう?

|

« TBを止めていただきたいブログについて... | Main | 基本は無視される方が悪い@中田ヒデ »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 瀕死の重傷@日本の男子ゴルフ:

« TBを止めていただきたいブログについて... | Main | 基本は無視される方が悪い@中田ヒデ »