« 小さくて優秀な会社は非上場しかないのか? | Main | ヨーヨー・マ&玉三郎のバッハ無伴奏チェロソナタ »

August 11, 2006

何で勝った人を褒めないの?

愛ちゃん、女子単で敗れ1冠止まり-高校総体卓球とのこと、愛ちゃんが同じ高校生に初めて敗れたようです、たぶん彼女の調子が良くなかったんだろうとは思いますが、何故日本国内に彼女を破る人が出てきたことを喜び、勝った宇土さんのことをもっと褒めないのでしょうか?さっきチラとNHKのニュースを横目にしましたが、愛ちゃんへのインタビューは流しても、宇土さんへのインタビューシーンはありませんでした、スポーツは本来勝者を素直に褒め称えるべきです

人気ランキングはどうなっているんだろう?

《追記》
コメントありがとうございます、亀田ファミリー騒ぎをみてもワカルけど日本人のラベルがわかります罠

|

« 小さくて優秀な会社は非上場しかないのか? | Main | ヨーヨー・マ&玉三郎のバッハ無伴奏チェロソナタ »

Comments

みんな愛ちゃん見てるのであって卓球見てるわけじゃないから。

Posted by: aaa | August 11, 2006 11:01 PM

亀の件は、八百長見てるのであって
ボクシング見てるわけじゃないんですよ。
スポーツなんて誰も興味ないんです。

Posted by: aaa | August 12, 2006 12:51 AM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 何で勝った人を褒めないの?:

» 人気者>>>実力者 [佐藤秀の徒然\{?。?}/ワカリマシェン]
女子ゴルフ界の最高実力者は疑いもなく6年連続賞金女王に輝いた不動裕理だ。宮里藍が米女子ツアー最終予選会出場のため今季最終戦のLPGAツアー選手権リコー杯を欠場しようがしまいが関係ない。しかし、メディアの露出度からすれば、ゴルフ中継も含めてもう圧倒的に宮里>>>...... [Read More]

Tracked on August 12, 2006 03:59 PM

» [ゴーログ]モテない報道の時代は来るのか? [週刊!木村剛 powered by ココログ]
 皆さん、こんにちは。木村剛です。「時事を考える」さんが、「何で勝った人を褒めな [Read More]

Tracked on August 21, 2006 08:44 AM

» メジャーマイナー論と報道のセンス [彰の介の証言]
 [ゴーログ]モテない報道の時代は来るのか?で、「時を考える」さんの何で勝った人を褒めないの?という記事が紹介されていま [Read More]

Tracked on August 25, 2006 01:16 AM

« 小さくて優秀な会社は非上場しかないのか? | Main | ヨーヨー・マ&玉三郎のバッハ無伴奏チェロソナタ »