« 鈴木宗男さんの生出演なし@漁船銃撃拿捕 | Main | ふ~ンお笑いだネ外務省定員増だってサ »

August 20, 2006

萬斎様@小金井公園

Koganei_park_takigi_noh_stage 本日は小金井公園で野村萬斎さんが出演する薪能があるときき、当日券を求めて現地まで出掛けました、しかしさすがに萬斎様です、THE無念ながら売り切れで入ることができませんでした、う~ン甘かった...ということで会場となった小金井公園付近の映像を撮ってきましたのでご紹介します、尚左記写真のほぼ中心やや左の江戸建物館の左横に見えるのが舞台で、このように会場の外のベンチの上に立てば何とか観ることができます

萬斎様@小金井公園

小金井公園・小金井橋(その1、01:02)
小金井公園・小金井橋(その1、00:34)
小金井公園・桜町遊歩道から萬斎様薪能舞台へ(07:00)
小金井公園・萬斎様薪能舞台をみる^^(00:25)
小金井公園・萬斎様薪能舞台から西口へトボトボw(06:21)

人気ランキングはどうなっているんだろう?

小金井公園付近の地図

たださすがにこのままベンチに立って30分以上観ているのはツライので帰ってきました、ハイ今回の映像に萬斎様は一切映っておりません、誇大広告をお詫び申し上げます<(__)> by けっこう仮面...しかし手前の幕を取って柵だけきちんと付けて、中に入らせないようにしてみせてもいいんじゃないの?消防法の問題かえ

小金井公園・小金井橋(その1、01:02)
小金井公園・小金井橋(その1、00:34)

小金井公園の手前に小金井上水が流れていました、三鷹のジブリ美術館の近くには玉川上水が流れています、こういう上水を江戸の町は飲み水に使っていたのかな...昔の時代劇を観た記憶によると日本橋あたりは井戸水を使っていたんじゃないかな、このあたりは昔は農園が多かったとききますから農業用水なんですかネ、調べてみっか

小金井公園・桜町遊歩道から萬斎様薪能舞台へ(07:00)

小金井公園に入る手前で桜町遊歩道なるものが見つかりましたので入ってみました、なかなか味のある遊歩道です、終点は薪能があった小金井公園の江戸建物館前に出ます、家の近くにこういう遊歩道があるといいのですが...

ここまで駅から15分かかるというのは遠いいし、武蔵小金井まで西に来ると新宿に通うのが限界ですw、ハイ都内に出るのに1時間以上かかると結構シンドイです、何がかって?朝起きるのがw、まあ本を座って読むために1時間半は欲しいという方もいることはいますが...しかしそれは特殊な人ということでひとつ

小金井公園・萬斎様薪能舞台をみる^^(00:25)

奥にみえる江戸建物館の手前に舞台と座席がしつらえてありました、外から舞台がみえないように覆ってありますが、ベンチの上に立てば舞台はみえます、音は十分聴こえるそうですから、1時間くらい待ってここからみても良かったのですが、公演中ずっとベンチの上に立っているのも何なので帰って参りました、しかし家でこの映像を観ると、残って10分くらいでいいから遠くからチラっと観れば良かったなと後悔し始めました

あの舞台に萬斎様が立っているか否かで大きく映像の価値が変わります、てか世田谷の劇場でハムレットを演じた舞台俳優、陰陽師での映画俳優ではなく、彼の本職である狂言を生で久しぶりに観る機会であったワケです、中は撮影禁止とアナウンスしていましたが外は...失敗しました、まあ削除依頼が飛んでくる可能性はありますが、そのときはそのときです、むしろチンケな映像が宣伝(←イイワケ)になるのではないかと...

小金井公園・萬斎様薪能舞台から西口へトボトボw(06:21)

薪能の会場からバスの停留所のある小金井公園の西口にトボトボと向いました、左手にSLが飾ってありました、バスだと駅まで直ぐに着きますが、武蔵小金井で乗り換えないと京王線の府中とか調布に行けません、コレって何とかなりませんかネ

今回は西武線の花小金井から京王線の府中に直接行けるバスが欲しいなと思いました、東京の西部は南北への移動が実は意外に不便なんです、南北に武蔵野線とか多摩都市モノレールが通ってはいますが、両方ともちょっと郊外に出過ぎです、中央線で言うと三鷹か荻窪のどちらかに1本欲しいですね

《追記》
プロの撮った多摩川の花火の映像を紹介しまつ、う~ン今年は花火に行かなかったナ

萬斎様薪能舞台@小金井公園

Koganei_park_takigi_noh_stage

萬斎様薪能舞台@小金井公園(拡大^^写真)

Koganei_park_takigi_noh_butai

萬斎様@小金井公園(連続写真)

最初の2枚が小金井橋から撮った小金井上水の様子(動画のコレコレ)、あとはベンチに立ってまず舞台を撮ってからベンチの上で一周した絵です、上の動画小金井公園・萬斎様薪能舞台をみる^^(00:25)の静止画版です、動画と静止画が一緒に撮れるといいのですが...

Koganei_park

萬斎様@小金井公園のポスター

JRの武蔵小金井駅の近くに貼ってあった小金井薪能のポスターですが、売り切れと書いてありますなあw、このチケットもし余っていても公園内では売れないんだそうです、武蔵小金井駅で売るとかききました...ちなみに公園内でダフ屋さんのダミ声はきこえませんでした、

尚小金井公園は武蔵小金井駅から歩くと約15分くらいかかります、ゴルフの名門小金井カントリー倶楽部は公園の西北、西武線の花小金井駅側に隣接しているようです、もちろんプレイをさせてもらったことはありません

Koganei_park_takigi_noh_poster

武蔵小金井南口再開発完成予想図

武蔵小金井駅南口の工事現場に貼ってあった南口再開発の完成予想図です、ここの商店街は既にだいぶ取り壊されており、残っている部分はバラックみたいな感じです(←シャシントリワスレタw)、どういう商業施設ができるのでしょう、ちょっと心配です

Musashi_koganei_saikaihatsu

|

« 鈴木宗男さんの生出演なし@漁船銃撃拿捕 | Main | ふ~ンお笑いだネ外務省定員増だってサ »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 萬斎様@小金井公園:

« 鈴木宗男さんの生出演なし@漁船銃撃拿捕 | Main | ふ~ンお笑いだネ外務省定員増だってサ »