August 31, 2006
最近チケット代が高いネという記事を書きながら思ったことだけど、最近リアルなライヴの価値が高まっていると思う、ギリシャ&ローマの時代から、日本では静御前が白拍子を舞った平安の末期、能狂言が出てきた室町時代、芝居小屋が流行った江戸時代の下町...映画、テレビのない昔は人は常に人が生で演ずるモノを目の前で観て楽しんで来た、かの楽聖モーツァルトもピアノ協奏曲を書き上げる度に、自らピアノを弾きオーケストラの指揮をして街中で演奏会を開いたそうな
今の時代...地上波では視聴者が少なくて放送できない世界バスケみたいなモノでも、スカパーでCMを入れてあたかも地上波さながらに観ることができるし、サッカーW杯ともなれば地球の裏側でやっている試合をリアルタイムで地上波がやってくれる、朝の6時過ぎに荒川さんが金メダルを獲ったシーンは、朝の出勤前の慌しいなか1時間程度早起きすればゆっくりテレビで観ることができた
人気ランキングはどうなっているんだろう?
| Permalink
|
| TrackBack (0)
世界バスケの準決勝の組合せと対戦順が決まりました、9月1日(金)の夕方4時半からギリシャ対アメリカ、夜の7時半からスペイン対アルゼンチンのようです、しかしこれじゃアメリカ戦は仕事中で観れん罠、久しぶりにライヴゲームに行こうかと思っていたけどヤメヤメ!チケット買わなくてよかった、しかし準決勝を土曜日の昼間にやって決勝は月曜日の夜にやるか、準決勝が土曜日で決勝が日曜日でもいいと思うのですが...バスケはサッカーとか違って連戦もOKと言われているし、野球みたいに投手一人に過大な負担がかかるワケでもないんですが...
人気ランキングはどうなっているんだろう?
| Permalink
|
| TrackBack (0)
August 30, 2006
16年夏季五輪:国内立候補都市は東京に決定とのこと、日本のアジアに対するプレゼンスを考えると、もし立候補するなら地政学的に福岡だったと思います、高度成長期の東京オリンピックはヤル意味が大いにあったけど、今回は正直意味ないつうか立候補してくるであろう南アフリカとかインド、ブラジルなどの噛ませ犬になっちゃうんじゃないの?亀田兄弟の対戦相手みたいにネ、こういう招致活動っていったいいくらかかるのカイナ、東京都民の血税が使われるんでっせ
人気ランキングはどうなっているんだろう?
| Permalink
|
| TrackBack (5)
撮りためたケータイビデオの編集作業をしようとビデオ編集ソフトをインストールした、CDドライブの調子が悪くCDが2枚に分かれると2枚目を認識せず苦労したが何とか作業を終えた、でだ早速ケータイの映像ファイルを開こうとしたらこのファイルはサポートしてませんだとサ、ケータイビデオのファイルフォーマットじゃYOUTUBEのアップロードもできないので、結局フリーソフトでMOVなどの標準ファイルに変換せざるを得ない、コレってエライ手間がかかるんだよネ、日本のケータイが世界の孤児だと感じた瞬間でありました、まあブルーレイだとかHDDVDだとか不毛の争いもしておりますし、どうにかナランものかと...
人気ランキングはどうなっているんだろう?
| Permalink
|
| TrackBack (0)
ボクが一番好きな男性ボーカルはこの人ダニエル・バラボワーヌさんです、彼はその歌手人生のほぼ最高潮にあったとき、たぶんまだ30代後半だったと思うけど、日本では三菱パジェロの篠塚健二郎さんで有名なパリ~ダカールラリー、通称パリダカの様子をヘリコプターで追っていたときに、突然の砂嵐に巻き込まれてこのラリーの創始者であるティエリー・サビーヌさんともども砂の中に消えたとか...
★Daniel balavoine - Tous les cris les S.O.S.
人気ランキングはどうなっているんだろう?
| Permalink
|
| TrackBack (0)
August 29, 2006
今日は品川駅構内のエキュート品川を撮って来ました、何か品川宿に似つかわしくない^^スタイリッシュな感じでした、元々品川駅は駅構内にJR東日本最大級の書店があるなど、駅構内の施設は充実していました、品川駅は新幹線の自由席が東京駅で埋まってしまう関係もあって、並ぶ必要がない指定席のお客の方が多いハズ、まこういう施設があると時間が潰せますが、東京駅構内のようにもっとおにぎり屋さんがあるといいなと思いました
◆エキュート品川withケータイビデオ
★品川駅・エキュート品川(08:31)
★品川駅・駅構内の商業施設(04:42)
人気ランキングはどうなっているんだろう?
| Permalink
|
| TrackBack (0)
August 28, 2006
五番館のつぶやきさんが大停電について書かれていました、でフト究極の少子化対策^^とは大停電じゃないかと妄想致しまつた...つうことで先日はあまり影響の少ない昼間に起こり大変THE無念でありました、コレが実例かと思いましたがどうやら違うようでございまつ、あれあの資料はどこにいった?ニューヨーク大停電の10ヵ月後産院は大変だったハズなのだが...
《追記》
ハイ当時既に院生であられたセンセとは違いあっしはまだ小学生^^(←ウソ,モウチイトウエw)でございますた、まあ今回の出生数の上昇も団塊ジュニアがようやく結婚・出産に入ったダケの話しで、直ぐに落ち込むようでございます
人気ランキングはどうなっているんだろう?
| Permalink
|
| TrackBack (0)
弾さんがアメリカに行かれて5kg太り日本に戻ってきて4kg痩せられたそうだ、で奥さんが中国の食事はOKでもアメリカは駄目だったらしい、ボクもちょうど5年くらい前に某外資系企業のスクールとやらに参加し、約1週間ワシトンの郊外にいたことがある、今はだいぶ変わったときいているが、そこでびっくりしたのは交通機関に電車という選択肢がないので、ホテルとの往復にレンターカーを借りたのだが、ヤタラに大きく片道6車線とかいうメチャ広い道路で、盛んに排気ガスという愛嬌^^を振り撒いていた
そしてスクールで出された食事がやたらと砂糖たっぷりで甘くカロリーの塊で、あれでは中年になると女性の腹がタップンタップンしてくるのがワカルつうシロモノだった、それはアメリカの大都市...ニューヨークとかワシントン、サンフランシスコなどに滞在し、朝はホテルのバイキング、昼と夜はレストランで食事というフツーの旅行をしているとほとんど気付かないことである、あれじゃガソリンに日本と同じような税率をかけたら死ぬ罠とか、日本人より平均寿命が短いのがわかった次第...
人気ランキングはどうなっているんだろう?
| Permalink
|
| TrackBack (0)
福岡追突転落:ガードレールは歩行者・自転車用だったとのこと、近所の道路などを眺めるとY字路になっており、そのまま高速でクルマが突っ込んでくるトコにガードレールがないような場所が結構ある、無駄な第二東名の藤枝付近の工事だとか、既に無用となった灌漑用ダムにカネを突っ込むなら、こういう細かいトコにこそ調査が要るんじゃないの
しかし今回の事故...穿った見方をさせていただければ市の職員が起こした事故で、一番恩恵を蒙るのは市の建築土木の役人だったりする、まあこういう調査がキチンと行われていれば幼い3人は死ななかったワケで、無駄な仕事をしている人が有用な仕事ができるつうことです、きちんと対処して欲しいですネ
人気ランキングはどうなっているんだろう?
| Permalink
|
| TrackBack (0)
米旅客機墜落:社員夫婦が搭乗?対応追われる東京の親会社とのこと、ロシアの航空機事故の方が169人全員死亡と規模が大きいのにあれから音沙汰なし、確かに邦人が搭乗していたかどうかは重要なチェックポイントではあるけど、これだけ温度の差のある報道は如何なものか?日本は国際社会の一員のハズ、日本人が亡くなってなければああ良かった的な報道は厳に慎んだ方がいい、それよりどんな状況で事故が起きたのかの把握の方がこれから海外に出る人にとっても大事なんじゃないの
人気ランキングはどうなっているんだろう?
| Permalink
|
| TrackBack (0)
3月に17500円也を払って東京ドームの1階席でストーンズを観ましたが、マドンナは14000円でシャルル・アズナブールに至っては20000円です、う~ン最近チケット代が高いネ、ウラにCDが売れていないちゅうことがあるのと、ファンがリアルな空間を求めているちゅうことがあるの鴨葱...しかしアズナブール御大は御歳おいくつだろうか?
当然60歳を過ぎたオバチャン相手だと思うが、東京で18000人=6000人×3日という席が埋まるのでありましょうか、STB139のようなライヴスペースならワカルけどサ、大昔のシャソンの大流行の名残かえ、それにしてもジョニー・アリデーとかパトリシア・カース来ないかなあ~、10000円なら無理して^^払いますよ、アリデーなら20000円でもOKw
人気ランキングはどうなっているんだろう?
| Permalink
|
| TrackBack (1)
円、対ユーロで最安値更新とのこと、この5年間のユーロ円の推移をみてますた、ほぼ一本調子で上がっておりだいたい1ユーロ110円が150円になっています、でこの間のドル円の推移をみてみますと、だいたい5年前とほぼ同じレートで118円を中心にしてやや下がり目で波打っておりまつ、ということでまあどちらさまも日本のゼロ金利よりは当然のことながら高い預金レートを付けているワケでありまして、もしあっしが5年前にユーロ預金をしていたら、今頃 "ネ申" と呼ばれていたでありましょう、おしまい
《追記》
先駆者様いらっしゃいませw、この5年間ずっと寝かしていたらいったいどのくらいのお大尽様になられていたのでありましょうか、THE無念でございますた
人気ランキングはどうなっているんだろう?
| Permalink
|
| TrackBack (0)
今日は朝から東京の西の郊外で客先プレゼンということで、電車で向かっていたら担当者が急なお熱^^でお休み延期となりますた、ほんじゃまチトぶらぶらすっぺと吉祥寺で途中下車、まんま朝の井の頭公園に向かいました、手前の丸井の脇からも入れるのに奥の静かな入口の方から入り小さく一周しました、朝から緑のシャワーを浴びると気持ちがいいですネ
◆朝から緑のシャワー@吉祥寺・井の頭公園
●吉祥駅・井の頭公園付近の地図
★吉祥寺・朝の井の頭公園(その1、06:14)
★吉祥寺・朝の井の頭公園(その2、05:27)
★吉祥寺・丸井の前から駅公園口へと向かう(01:22)
人気ランキングはどうなっているんだろう?
| Permalink
|
| TrackBack (1)
【高校】斎藤の右肩に異変!?疲労回復せず…米国登板回避もとのこと、ああいう日程を組むからこうなる、大事無ければいいけどネ、それにしても今回の米国遠征ですが、5日間で5試合の強行日程なのに投手はタッタの6人らすい、どうなっとるじゃ高野連
人気ランキングはどうなっているんだろう?
| Permalink
|
| TrackBack (0)
YOUTUBEの検索が復活^^したので久しぶりにサーフィンしてみますた、「Mon Mec a Moi(私のあいつ)」この曲好きです、映像付で観られるのが(・∀・)イイ!、パトリシア・カース...ドイツとの国境紛争の地アルザス・ロレーヌ生まれでお母さんはドイツ人、これは18年前の22歳のときの映像...あのときあっしも若かったw
★Patricia Kaas - Mon Mec a Moi(私のあいつ)
人気ランキングはどうなっているんだろう?
| Permalink
|
| TrackBack (0)
August 27, 2006
先日撮ってきた渋谷の映像をいくつか抜粋してみました、若者で溢れるセンター街と東急109、オヤジがタムロする道玄坂と道頓堀劇場のある百軒棚、そして場違い^^にハイソな場所東急文化村をピックアップし、他の街と比較してみました、まあ新宿は西口のヨドバシあたりの方が原風景ですが...東京も広いですから当然全部撮りきれませんが、街をどうやって造っていくのか、これらの映像が皆様のご参考になれば幸いです、基本は街と人とのコミュニケーションです、尚YOUTUBEの検索機能が正常になったようです
◆渋谷映像の抜粋
●若者で溢れる場所
★センター街(02:29)と東急109(03:20)
●オヤジがタムロする場所
★道玄坂(02:45)と百軒棚with道頓堀劇場(03:27)
●場違い^^にハイソな場所
★東急文化村(03:31)
◆他の街との比較
★新宿・東口から伊勢丹へ(03:52)とヨドバシ付近(00:53)
★浅草・仲見世(03:55)と伝法院通り(03:16)
★上野・アメヤ横丁(03:14)と上野広小路交差点(00:23)
★高円寺・駅北口路地裏(02:49)
人気ランキングはどうなっているんだろう?
| Permalink
|
| TrackBack (0)
海中転落:ブレーキ痕なし 危険運転致死傷罪の要件検討そして母は4回海中に潜ったとのこと、このニュースをきいて思ったこと、せめて2人助かっていれば...3人も産んでいっぺんに失ってしまって、これ以上言葉が出ません、ご冥福をお祈りします
人気ランキングはどうなっているんだろう?
| Permalink
|
| TrackBack (0)
palさんの記事を読んでビックラこいた、なんとメディア・パブさんが61歳だった、うひゃ蟻蘭ゲロゲロゲロ...岩見さんも学ばねば、確かに文章は丁寧なのだが、記事の内容から30~40代のバリバリだと思っていた...ト最近記事が富に説教が多く爺むさくなってきている我のブログをじっとみる、ダメポ、ということでこの映像(←Hジャナイヨンw)をみて若返ろうとしているアフォ一人、次はコノ静止画だな、ケータイ動画だとまだ解像度悪いしナ、そうファッション・ディテールの再現には向かない
人気ランキングはどうなっているんだろう?
| Permalink
|
| TrackBack (0)
安倍氏「道州制も考える」、自民ブロック大会で強調てな感じで報道されている自民党の総裁選ですが、テレ東WBSによると3候補とも公共事業の復活で一致したそうな、小泉さんの改革^^とやらで唯一成功したのが、景気に影響がなく借金を増やすダケだった公共事業を削減したことです、他はことごとく失敗したちゅうか骨抜きにされましたが何故かこれだけは上手く行った、まあ財界の意向だったワケで都会で小泉さんが勝った理由鴨葱...
でも3人の意見が公共事業の復活でまとまったちゅうことは、青木さん片山さんなどの意向で地方に議席配分が厚い参議選に勝つにはコレしかないちゅうことなのでしょう、しかし社会保障がドンドンかさむ中他に何を落とせちゅうんですか?まあ利権集団として郵政並みに小さい医療でしょうな...でもせっかく達成した唯一ともいえる成果を自ら水泡に帰すとは、やっぱりコイツら本当の馬鹿ですワ、これで増税されたらタマラン罠
★TB先:遠い首相の座 誤算と展望不明で「消化試合」に拍車
人気ランキングはどうなっているんだろう?
| Permalink
|
| TrackBack (1)
August 26, 2006
皆さんはスイスという国をご存知だろうか、ヨーロッパのEUに属していない小さな国で永世中立を国是にしている、通貨もスイスフランでユーロではない、この国は公用語も64%のドイツ語に19%のフランス語などが加わり計4カ国語と複雑だ、フランスに近いレマン湖が美しいジュネーヴではフランス語を話し、金融都市と言われるドイツに近いチューリッヒではドイツ語を話す
ということでスイスの人たちはこれに英語を加えかなり言語に堪能だと思われる、ところでこの国の軍備はどうなっているのだろうか?国が小さいので近隣諸国よりも当然小規模ではあるが精鋭だと言われている、それに徴兵制を取っている、このことが示すのはロシアの丸腰の日本漁船銃撃で目を覚まされた人もいると思うが、自分の身は自分で守るしかないという厳しい現実だ
人気ランキングはどうなっているんだろう?
| Permalink
|
| TrackBack (1)
今スカパーの181CHで世界バスケを観ています、D組2位のイタリアとC組3位のリトアニアの試合をやっています、36-35でリトアニアのリード...どっちが勝つのかわかりません、コレを無料で観れるつうんだから何とも言えませんナ、アメリカじゃ考えられんでしょ、しかしそのアメリカはやってくれます、本来明日の夕方5時(米東部時間朝3時)からの試合のハズが米テレビ局(?)の都合で昼1時(米東部時間前日夜11時)に変更されました
ま日本の夕方にやるとアメリカでは真夜中になってしまうのですが...で昼間と夜のチケットは別売りと来てますから、アメリカの試合を観ようと買った人は頭に来ているでしょう、さて今日の試合は画面をみる限り結構人が入っているようです、まあ土日ですからコレくらい入らないととは言えます、日本のバスケ人口は500万人と野球の1100万人サッカーの700万人と比べても結構多いと誰かが言っていましたが、そんなにいるんですかね
《追記》
イタリアが残り3分から10点差を追いついたが、最後は残り8秒に数プレー...タイムアウトを入れると時間にして7~8分かかった攻防でリトアニアの勝利、こういう試合を観たいですね
人気ランキングはどうなっているんだろう?
| Permalink
|
| TrackBack (0)
サンデー時評:さすがだなあ、ガッツ石松さんとのこと、必死になってガッツさんのビデオを取り寄せたと書いてありますが、あたしゃ古い人間ですと言っているようなモンです、YOUTUBEという最新のテクを使えば一発でっせお爺ちゃん...でもそのYOUTUBEはこの5日間肝心の検索機構が止まっております、まグーグルで「site:www.youtube.com 萬斎」などとヤレば代用可能ではありますが...ハイあっしの映像が2番目^^に出ておりますた
人気ランキングはどうなっているんだろう?
| Permalink
|
| TrackBack (0)
August 25, 2006
元海兵隊員:沖縄少女暴行後帰国、女子大生殺害して自殺とのこと、日本ではちゅうかタヒチ在住らしいから日本人ではが正解だが、横浜のように幼児をビルから投げ落とすと殺人罪で捕まっちまうので、替りに子猫を崖から投げ捨てて殺人の快感を得るという坂東眞砂子容疑者^^とかいう自称作家(←イチオウウレッコラスイ)がいたが、こういう性癖を持った連中は一生治らんようだ
沖縄で少女暴行事件を起こした元海兵隊員が、アメリカに帰国後今度は知り合いの女子大生に暴行した上殺害し自分は自殺しちまった、性犯罪というかこういう性癖を持った人間の二次災害はアメリカでも防げないという事実はワカルが、コイツらをいったいぜんたいどう処置したらいいんでしょう、この野郎なんか娑婆で大暴れしているわけでヨウわからんワ、猛獣も自分がお腹一杯になったら狩りをしないことを誰か教えてやってくれ
人気ランキングはどうなっているんだろう?
| Permalink
|
| TrackBack (2)
太陽系惑星:冥王星を除外 賛成多数で最終案採択 IAUとのこと、水金地火木土天海冥の冥...太陽系第9番惑星が冥宮入りしたワケですなw、約248年かけて太陽の周りを回る冥王星は、1930年に発見されたときはもっと大きな星と思われていたらしい、たぶんこの星の成分の問題で近隣で最近発見された星たちより可視光で明るく輝いていたのでしょう、昔はこの星の外にもうひとつくらい惑星があると言われたときもありました、ある意味この76年間の観測技術の発展も大きいということでひとつ、まあ教科書を書き換える歴史的問題というほどのことでもないでしょう、それより敵の前線基地を冥王星に置いた銀河鉄道999とか宇宙戦艦ヤマトはどうするのだ
人気ランキングはどうなっているんだろう?
| Permalink
|
| TrackBack (2)
August 24, 2006
スピアーズさん広告:東京メトロが一転、無修正掲示認めるとのこと、コレってブログとかネットの影響じゃないかな、まあ韓国でノム・ヒョンさんが大統領になれたのもネットの悪影響^^と言われているワケで、ポピュリズムの台頭は懸念されるトコです、その昔ケネディ対ニクソンの大統領選対決で劣勢だったケネディさんを勝たせたのはテレビと言われています、ということで技術の進歩によるメディアの変化をどう掴むのかということが重要になってきます、今テレ東WBSでケータイのデータ通信料金が定額になったことで大きな変化が出ると言っています、そういう雰囲気はありますな、映像ならともかく音声は容量が小さいですからネ、今御立さんがケータイの通信速度が速くなったのも大きいと言っています
《追記》
医者の世界もネットの影響が大きくなってきているようです
人気ランキングはどうなっているんだろう?
| Permalink
|
| TrackBack (0)
眞鍋かをり:華麗な指さばきでゲーマー宣言? ギルティギア新作発売イベントとのこと、しょこたんにブログの女王の座を奪われたとされる眞鍋かをり嬢はゲーマーのようである、そしてフジテレビアナにさかんにイジ^^られていた山本一郎氏こと切込隊長も、ブログで明らかなように名にし負うゲーマーだ、そこでフト我にかえるとゲーセンで遊んだことは何回もあるが、オレはゲーマーじゃないなと思うた、そういえば親は紀子様とは違いテレビはみせてくれたがゲームはダメだったと思う、てかそれ以前の話しで子供の頃には家庭用のゲーム機というモノがなかった鴨葱...
そして考えてみれば仕事に忙しく^^朝昼の連ドラはまったく観たことないし、月9だとか木10という言葉とも無縁だ、仕事だ付き合いだと称してその時間はたいがい新宿・赤坂・六本木などに繰り出して飲んでいた、夜のお銀座はなかなか縁がなかったが...w、夜の11時にはほぼ帰宅しテレ東WBSで小谷真生子様の顔を拝むようになったのもついこの10年くらいのことのような気がする、はいロンバケなんて観ていないし、東京ラブストーリーも再放送を録り溜めして観たくらいだ、キムタクがピアニスト役だなんて今知ったw、ということでおしまい
人気ランキングはどうなっているんだろう?
| Permalink
|
| TrackBack (0)
最近一応の問題提起ダケで何も解決策を示さない、イヤお上の意向(?)で示せないのでみていない某国営放送のクローズアップ現代を横目でチラとみていたら、民間託児所の排斥^^運動を取り上げていました、いくつか疑問に思ったことを並べ立ててみます、民間になると保育師がすべて若手の経験不足の人と入れ替わってしまうと言っていたが、前にいたベテランの人たちはいったいドコに行くのでありましょうか?
自治体のコスト削減というお題目実現のために単純に民間に替えているというトーンでしたが、入れ替わってしまうのは単純に身分を公務員から民間職員に替えられない制度上の問題なのでしょうか、そして何よりもこれだけ公共の託児所に入り難いと言われているのに、民間にしたというダケで託児所を移ったちゅうか移れた人がたくさんいるということです、やっぱりドコにも特権階級はいるんだなと感じました
人気ランキングはどうなっているんだろう?
| Permalink
|
| TrackBack (1)
シュレッダー事故:2歳児の指切断2件発生 経産省注意とのこと、今SOHOなどの言葉でわかるように自宅で仕事をしている人が増えています、家庭用だ業務用だという表現は別して、小さなお子さんがいる自宅で働いている人向けに、1回に処理できる枚数を減らしても事故を防ぐシュレッダーが必要でしょう
さりとてクソ忙しいのに3mmのシュレッダーは使えませんから、行者様のおっしゃるユニバーサルデザインにも無理があります、ハイ大量処理できる機器も必要なのです、被害者のお母さんがキンキン怒っているようですが、tantanmenさんが言うようにつくった企業よりも使う人の問題の方が大きいでしょうね、今後企業が業務用^^シュレッダーに「小さなお子さんがいる場所では使わないように」と大きな貼紙をするのは当然ですが...
人気ランキングはどうなっているんだろう?
| Permalink
|
| TrackBack (1)
子猫殺し:直木賞作家・坂東さんがエッセーで告白とのこと、ふ~ン一言で言えばこの人にペットを飼う資格はない罠、てか人間失格で擬似殺人犯とまで言える...ソウ殺人の快感を子猫で味わっている...ト、正直身の毛がよだちます一緒にいたくないね、こんなこと糾弾するしない以前の話しです、万が一自分の友人・知人がやっていたらこの一件ダケで絶縁状を出すね、まあ最近は教育などにカネがかかる人間の子供を忌避し、自分の心の癒しのためだけにペットを飼う傲慢な人がいるときく、人を轢くための自動車を運転するのに免許がいるなら、ペットを飼うにもそれなりの資格がいるだろうと、厚生労働省の利権かどうか知らないが、少子化を防ぐためにも免許制にしてはどうだと言ってみるテスト、以上ブラックジョークですがこの人確信犯ダケに怖いワ
人気ランキングはどうなっているんだろう?
| Permalink
|
| TrackBack (5)
フリーター:大半の経営者が採用に消極的 経団連調査とのこと、まあそうでしょうねおおよそ想像がつきます、しかしそんなこと言ってられる経営者は極僅かだと思います、このへんのフリーターの再教育と雇用促進を企業主導で図って行くように仕向ける施策が求められています、生活費の高い日本でフラットな世界にどう対応して行くかの視点が必要なのです、法人税というか日本での企業活動にかかる税を5%程度上げて、それを原資に雇用を促進した企業の税を減免したら如何ですか?また天下り先をつくるダケか...
いずれにしてもニートなんて親にパラサイトして働かない奴は死ぬまで放っておけばいいが、世の中がどんどん殺伐化していかないためにもワーキングプアを出してはイケマセン、そして人口動態統計:出生数、6年ぶり増 雇用改善など影響か--1~6月てなニュースが出ました、やっぱり少子化は雇用と大きな絡みがあるのは間違いありません、今は団塊ジュニアたちが30代を迎え本来なら結婚出産のピークです、仮に出生率が下がっても子供の数が急増していいハズです、この15年間の景気の落ち込みがそれだけ凄かったつうことでしょう
人気ランキングはどうなっているんだろう?
| Permalink
|
| TrackBack (1)
August 23, 2006
亀田再戦:ガッツ、具志堅氏はノーコメントとのこと、この記事の中でやくみつるさんが「亀田のマッチング(対戦相手の選び方)が現行のままでは意味がない。日本人の挑戦を受けてみればという声もあった。こんな試合を重ねるよりも、すっきりしたければ、日本の強豪と一戦交えて実力を見せつけた方がいい。その方が彼の主張を天下に示せる。何をおびえているのか。」と言ったと書かれている
まさに正論ではあるがこんなことをまともにやっていたのでは、優秀なボクサーが何人いても足りない、無謀な世界戦を組むかその前に潰れていく、ボクシングという厳しいスポーツの実態を知らない人間の発言である、売名行為は止めていただきたい、ボクシングでは自分より強い相手とマッチメークせず、名前はあるが自分よりやや弱い相手を選び確実に勝利を重ね、強い相手に勝つ力を身に付けたトコで世界に挑戦して行くしか手はない
大幅に↓追記↓しますた<(__)>
人気ランキングはどうなっているんだろう?
| Permalink
|
| TrackBack (1)
米倉涼子:舞台版「黒革の手帖」も主演とのこと、「黒革の手帖」がテレビと同じく米倉涼子さんの主演で今年の10月に舞台化されるようです、場所は浜町にある明治座でチケットは1、2階席が12000円、3階席が5000円とか...明治座は伝統的に安い5000円席から売れるようです、萬斎様のように当日券でOKでしょと高を括るとまた泣きをみますなw、ところで同じく10月には倖田來未ちゃんの6000人も入る東京国際フォーラムAでのライヴもあるようです、彼女の場合唄を聴きに行くワケじゃないので、浅草ロック座^^のような小さなホールでやらないと意味ないと言ってみるテスト
人気ランキングはどうなっているんだろう?
| Permalink
|
| TrackBack (0)
August 22, 2006
今日は仕事の帰りに新宿駅東口をウロウロしてきました、そういえば東口を撮り忘れて^^いました、その前に思い出横丁の前を通ったのですがこれがとってもいい雰囲気...5時半頃に行ったのですが、この時期は光の具合からいってこの時間が一番いいのかもしれません、前に書いた記事のこの映像と見比べてみてください、開いていなかった店がだいぶ開いています、伊勢丹の裏に入ったとき既にケータイカメラには暗くなっていましたから、5時過ぎの僅かな時間がこういう飲み屋街を撮るチャンスなの鴨葱...
《追記》
YOUTUBEの検索システムがトラブっているようだ、最近2日間にアップしたコンテンツが検索に載ってこない、だいたい7~8時間経つと検索に載っていた
◆新宿駅東口散策withケータイカメラ
★新宿・思い出横丁と焼き鳥横丁(05:15)
★新宿駅東口・紀伊國屋から伊勢丹へ(06:46)
★新宿三丁目・末広亭と伊勢丹メンズ館(06:24)
★新宿駅東口・路地裏(03:04)
人気ランキングはどうなっているんだろう?
| Permalink
|
| TrackBack (1)
August 21, 2006
今日皆様の靖国神社^^に初めて行って来ました、行ったのが夕方の5時だったので遊就館の中に入る時間のなかったことが残念でしたが、正門のある九段下側からではなく市ヶ谷の方から少し歩いて南門から拝殿に入りました、このブログで何回となく靖国のことを書いているので一度行ってみたいと思ったからです、友人から夏祭りは賑やかだしフツーの神社だよときいていましたが、いくつかあるモニュメントを除けばそんな感じです、まあ遊就館を外からチラとみたダケなので何とも言えませんが...
◆皆様の靖国^^withケータイビデオ
★靖国神社・市ヶ谷駅から南門まで(06:36)
★靖国神社・南門から拝殿へ(02:29)
★靖国神社・拝殿から遊就館へ(04:00)
★靖国神社・遊就館から正門へ(07:21)
人気ランキングはどうなっているんだろう?
| Permalink
|
| TrackBack (2)
今日は仕事の帰りに中野に寄ってみました、時間がなかったので北口ダケです、北口は中野サンモールとそれに続く早稲田通りに出るブロードウェイいう真北に延びる通りがメインです、両方とも高円寺のパルストリートとか阿佐ヶ谷のパールセンターより道幅はやや小さめです、サンモールはアケードのようになっていますが、外観をみると両方ともひとつのビルなのかな...特に奥のブロードウェイは大通りとは名ばかりの地下1階と2階にも商店がある通路が狭いビルのようです、それより新宿寄りの路地裏にたくさんの飲食店が立ち並んでおり、そっちの方が活気があっていいです、隣の高円寺駅北口の路地裏とは若干雰囲気が違うかな、ここにラーメン屋の青葉がありますね...
◆中野駅北口散策withケータイビデオ
★中野駅北口のサンモールとブロードウェイ(09:59)
★中野駅北口右手の賑やかな路地裏(05:55)
人気ランキングはどうなっているんだろう?
| Permalink
|
| TrackBack (0)
◆高校野球にも球数制限を!
【高校】駒苫Vs早実、死闘15回ドロー!37年ぶり決勝再試合とのこと、早実の斉藤投手は今日4連投の上に昨日は15イニングで178球も投げている、日程もそうだけど今春のWBCで話題になった投手の球数制限を設けるべきじゃないの?あんなに厳しいのは論外だろうけど、100球投げたら次の日に投げさしたらアカン罠、高校野球は投手の負担が重過ぎる、これをを美談に仕立て上げるマスコミの神経がわからない
まあいい投手がいないと甲子園には出れないし、勝ち上がっていけないんだけどサ、それにしても準々決勝以降は前の試合からの間隔を最低中2日取り、その間に夜はプロのタイガースの試合を挟み込めないのかな、ベスト8になったら宿泊代は全部高野連持ちでいいんじゃないの?ところで行者様が拳闘の茶番とおっしゃる浪速の内^^弁慶の試合を観たい方はコチラからドウゾ、しかし何で横浜で試合をするんだろ、大阪は景気が悪くて駄目?
★矢吹ジョー対力石徹(09:59)
◆↓ボクには投手の肩が心配なんですけど...↓
人気ランキングはどうなっているんだろう?
| Permalink
|
| TrackBack (8)
外務省:10年間で定員2000人増を政府などへ働きかけとのこと、ふ~ンお笑いだネ外務省定員増だってサ、そんなことより中身でしょ、お公家さんの幹部を解雇して、内閣に属するか外務省に属するかは別だけど、地道な調査活動を行う諜報部員を増やすべきじゃないの
人気ランキングはどうなっているんだろう?
| Permalink
|
| TrackBack (0)
August 20, 2006
本日は小金井公園で野村萬斎さんが出演する薪能があるときき、当日券を求めて現地まで出掛けました、しかしさすがに萬斎様です、THE無念ながら売り切れで入ることができませんでした、う~ン甘かった...ということで会場となった小金井公園付近の映像を撮ってきましたのでご紹介します、尚左記写真のほぼ中心やや左の江戸建物館の左横に見えるのが舞台で、このように会場の外のベンチの上に立てば何とか観ることができます
◆萬斎様@小金井公園
★小金井公園・小金井橋(その1、01:02)
★小金井公園・小金井橋(その1、00:34)
★小金井公園・桜町遊歩道から萬斎様薪能舞台へ(07:00)
★小金井公園・萬斎様薪能舞台をみる^^(00:25)
★小金井公園・萬斎様薪能舞台から西口へトボトボw(06:21)
人気ランキングはどうなっているんだろう?
| Permalink
|
| TrackBack (0)
漁船銃撃拿捕:露当局「銃撃控える」00年に非公式で意向とのこと、本日朝の政治経済関係のテレビ番組でこの問題への言及は少なく、期待していた鈴木宗男さんとか佐藤優さんの生出演はありませんでした、五党の空虚^^な政治討論よりこの問題の真相がどこにあるのかききたかったです、政府筋から鈴木さんなどを出演させないように圧力がかかっているのでありましょうか
いずれにしても漁船の拿捕と船長の長期拘束はロシア側の事情を理解しますが、銃撃と乗組員の殺害は明らかに異常です、それも愛読紙日刊ゲンダイによれば流れ弾に当たったのではなく、盛田さんは極至近から狙われたと書いてあります、ならロシア当局に殺人犯の引渡しを日本政府・外務省は要求せねばなりません、ココをきちんとしなくて何の外交でありましょう
人気ランキングはどうなっているんだろう?
| Permalink
|
| TrackBack (0)
ヤンキース、3戦連続の2ケタ得点で「首位決戦」3連勝とのこと、去年までよく観ていたゴジラ松井のヤンキースですが最近はあまり観ていません、彼が怪我でいないからつうワケではなく、彼が今春のWBCに参加しなかったのがチョット影響している感じです、日本ラウンドに参加しなかったのは止むを得ないにしても、米国での決勝ラウンドには参加して欲しかったです、チームメイトのA.ロッドとかジーターが参加しているワケですから...
これはあくまでボクのことで他の人がどう思っているのかわかりませんが、ファンの想いの総意はどうなっているのでしょうか...ヤンキースそのものは大物外野手のアブレイユを補強し、シェフィールドが戻ればオールスター級の選手が4人つうことになり松井の立場も磐石ではない、それと今年のポストシーズンでヤンキースが彼抜きでWシリーズ制覇とならないように願っています、彼に今季中に復帰していただいて活躍して貰いたいが、まだ左手の状態がよくないようにみえるのが何とも...
人気ランキングはどうなっているんだろう?
| Permalink
|
| TrackBack (0)
August 19, 2006
本日は仕事帰りに昨日のテレ東WBSで紹介されていた麻布十番の夏祭りに行ってきました、正式には麻布十番納涼まつりと言うようです、このお祭り午後3時から9時までということですが、2時半頃に着いてブラブラ散策しながら開始を待ちました、あべちゃんのトコなんか左の写真のように、まだ開始直前だというのに列が出来ていましたヨ!佳境を迎えると言われる午後6時過ぎにどんな感じになるんか想像もつきません、以前書いた麻布十番の記事の動画と比較すると面白いと思います
◆麻布十番夏祭りwithケータイビデオ
★麻布十番夏祭り・祭りの準備(03:01)
★麻布十番夏祭り・大通りの様子(08:36)
★麻布十番夏祭り・裏通りの様子(03:40)
★麻布十番夏祭り・裏通りから広場へ(02:05)
★麻布十番夏祭り・広場から駅へ(03:23)
人気ランキングはどうなっているんだろう?
| Permalink
|
| TrackBack (0)
August 18, 2006
世界バスケ米89億円スター軍団来た!とのこと、今週からバスケットボールの世界選手権が日本で開催されます、まず予選が仙台、広島、浜松、札幌で行われ、決勝リーグの会場はさいたまスーパーアリーナです、チケットはココからどうぞ!何と言っても今回の注目はNBAの若きスーパースター、レブロン・ジェームスの日本初登場でしょう、順調に行けば9月1日(金)の準決勝第二試合に登場するものと思われます、2002年サッカーW杯ではイングランドvsアルゼンチンもあったし、札幌の人はスポーツでは^^恵まれていますネ、バスケが好きならつうことですが...
ただ前回の米国代表は準々決勝で敗退しているように相手も結構骨太みたいです、ということで観に行くなら米国チームの予選1位通過を確認後、決勝戦ではなく準決勝戦のチケットを買うのがお奨めかな...準決勝2試合の自由席が8000円とNBAのクソ高いチケットより遥かにリーズナブルです、@ぴあをみると自由席ならまだ席に余裕があるようです、金曜日ということで4時半開始の第一試合はほぼ観られません、1時間開始を遅らせれば後半は何とか観られるのですが...それにしてもこういう試合は都内でやって欲しいモノ、今の東京にはこういう施設がナイというのが寂しい実態です
人気ランキングはどうなっているんだろう?
| Permalink
|
| TrackBack (0)
MY YOUTUBE BEST SELECTIONのNo.1は浅草・仲見世にしました、街の様子が一番撮れているかなと思うからです、No.2はTHIS IS 裏原宿です、本来ならこれがトップですが、まだ最初の方で撮り方が甘いのと、裏原宿の一部しか撮っていないからです、No.3は吉祥寺ハーモニカ横丁散策です、一番最初に撮った映像ですが、何故かうまく撮れています
今まで撮って挙げた映像は121個ですが、下記の18個を全部観るダケでも1時間45分かかります、ちょうど映画1本分に当ります、しかし最近貧乏暇なしで旅に出ていませんネ、今秋にパリのロンシャン競馬場で行われる、ディープインパクトの凱旋門賞制覇を生で観ようとしても、そのころは忙しいのと先立つモノ^^がなくテレビ観戦がせいぜいです、吉野の瀟洒な五重塔とか秋篠寺の伎芸天を撮ってみたいなと思いますが、最近なかなか関西に行く機会がありません、誰かが撮ってくれるとうれしいのですが...
◆MY YOUTUBE ↓ BEST SELECTION
人気ランキングはどうなっているんだろう?
| Permalink
|
| TrackBack (0)
パロマ:社員に雇用継続とボーナス支給伝達 電子メールでとのこと、その裏でパートとアルバイト約300人の解雇方針を打ち出しており、立場の弱い人に不祥事のツケを回している、そして国内の売上高は3割程度に過ぎず大半は海外で稼ぐため、業績に大きな影響はないらしい、何か便乗首切りのような気がします、パロマの体質をモロに現した所業と言え、正直経営陣に殺人罪を適用し、こんな会社潰してしまえと思います、誰か海外にこのことを英語で伝えていただきたいと思う次第であります
人気ランキングはどうなっているんだろう?
| Permalink
|
| TrackBack (1)
河合文化庁長官:脳こうそくで倒れ重体 奈良の自宅とのこと、う~ン不謹慎な話しで恐縮ですが既に御歳78歳...癌で酷く痛むとか、意識があるのに痰が咽喉に詰まり苦しむことなどを考えれば、こういう形で最後を迎えられるのは幸せではないかとフト思ってしまった次第...でも宿沢さんのように還暦を迎えられないのは悲劇ですし、河合さんも奇跡的に意識が戻って後遺症が残らないのであれば、それが一番であることは言うまでもありません、大変失礼申し上げました<(__)>
人気ランキングはどうなっているんだろう?
| Permalink
|
| TrackBack (0)
August 17, 2006
ベネズエラ:北朝鮮に石油輸出の用意 副大統領が表明とのこと、日本の外交は目が行き届いていませんネ、こんなニュースが明らかになること事態が外交の失墜です、ベネズエラは石油の輸入先として超重要な国です、アメリカに敵対する悪い国という先入観でみていないでしょうか、島流し人事をしている鴨葱...こういうに国にこそ彼の国の悪行をキチンと伝え、石油の輸出を阻止するのが真の経済制裁です、コレに中国様の意向が入っているというのはチト考え過ぎか...佐衛門さんの鉾先もコッチでは?
それとロシアに銃撃され流れ弾に当たって一人死にましたが、拿捕に至る経緯は日本の漁船にも問題がありそうですが、銃撃されるというのはいかにも異常です、竹島問題もそうですが日本政府・外務省の何にもしない先送り外交に、現場が行き詰っているのではないでしょうか、北海道にせよ島根にせよ漁師の方たちの凄まじい悲鳴がきこえてきます
《追記》
レバノン情勢:ドイツが国連暫定軍参加で議論が迷走と、60年経っても迷走するドイツの寂しい外交の実態が...う~ン
人気ランキングはどうなっているんだろう?
| Permalink
|
| TrackBack (6)
行者様が日傘の話題を取り上げています、日傘で思い出すのはモネの「日傘を差す女(モネ夫人)」です、モネというと晩年にジベルニーで描いた睡蓮の連作が有名ですが、ボクは初期のこちらの方が好きです、この絵はもう1枚同じモネ夫人をモデルにした絵と一緒に、10年以上前にニューヨークのメトロポリタン美術館で観た記憶があります、当時ニューヨーク在住だった友人とフラっと入り気が付くとこの絵の前で立ち止まっていました、絵でも何でもそうですが有名無名ではなくて魅了されるかどうかじゃないですか?
Wikiに所蔵はワシントンのナショナル・ギャラリーと書いてあります、特に気に留めていませんでしたが、たまたま開催されていた展示会に行ったのかもしれません、ところでモデルのモネ夫人は4年後に32歳で亡くなっているようです、この絵を観るとルーブル美術館で観たゴヤの描いた37歳で亡くなった女性の肖像画と重なります、陽だまりに浮かぶ彼女の姿を観ると、人の生の儚さを感じアロガント(傲慢)は許されないと思います、小泉さんもそうだしイスラエルもそう、人が人に優しくなるということがこれほど難しいものかと、まあ優し過ぎるのはつけ込まれるダケで大きな問題を引き起こすのですが...
人気ランキングはどうなっているんだろう?
| Permalink
|
| TrackBack (0)
ナチス・ドイツ:親衛隊だった過去を告白 ノーベル賞作家とのこと、続いてノーベル賞:グラス氏のナチス所属告白…独紙が文書掲載と書いてあります、一番疑われるのは同氏が青少年時代の自伝の発売直前に告白したことから「販売戦略の一環だ」ということでしょう、だとすると醜い話しで且つ判断を誤ったということになります、まあ誰にも知られずに長年ヒーソリと生きていたのに、少し有名になったダケで暴かれた人もいるわけで、いずれにしても入隊当時17歳というのは微妙な年齢です、例えば酒鬼薔薇のような凶悪な殺人犯にあっては14歳でも許されるものではなく、死刑がふさわしいとボクは思いますが、当時の状況でのナチ入隊をどうみるのか、ユダヤ人の反応はわかりますけどネ
人気ランキングはどうなっているんだろう?
| Permalink
|
| TrackBack (0)
滑稽本さんがナゾー、ナゾーとあまりにウルサイので、ググールで検索したら「黄金バッド」の敵役でした、ほぼ同時期に流行ったと親父からきいているのが「月光仮面」...でもあっしは観たことがありません、「月光仮面」ときくと反射的に永井豪さんの「けっこう仮面」を思い出してしまうw、Wikiの怪説はココ、でもそないな映像はYOUTUBEの検閲に引っ掛かるべと思ったらありますた、常盤貴子さんのアブナイ映像は削除されましたが、最近のYOTUBEは検閲が追いつかないようです
あっしはこの映画を観たことはありませんが、予告編をみる限り結構^^面白そうですな、指ぱっちんのポール牧師匠と帰ってきたウルトラマンの団時朗さんが出ておりまつ、YOUTUBEの映像は4本あります、コチラ(その1、その2、その3、その4)からドウゾ!まあこういうナンセンスものは大目にみていただきたいモノ、尚この映像18歳未満は再生禁止^^となっておりまつ、あと関根勤さんとかプリティ長嶋さんとかけっこうメンバーいいなあ、しかし最近のYOUTUBEは何でもあって基本ダウンロード不要です
人気ランキングはどうなっているんだろう?
| Permalink
|
| TrackBack (0)
August 16, 2006
一昨日のテレ東WBSで水産物の争奪戦の話しをしていました、ヨーロッパでのBSEの影響と13億の民を抱える中国他のGDP増加などによる食生活の変化が大きいようです、昨日は大豆と菜種の争奪戦でした、大豆はアメリカなどでは日本では食用に使えない遺伝子組み換えモノが主流で、最近は石油価格の高騰もありバイオディーゼルに使われ始めているようです
で一番ビックリしたのが日本の菜種の価格が諸外国の6倍もすることです、大豆を生産するカナダの農家も何故か儲かっていないようなのですがまずは日本です、40%を切ったと言われる食品自給率を維持するために年寄りに補助金をバラ撒いてるというのが今の日本の農政の実態ですが、多くの農家はワーキングプアという現実もあります、どこがおかしいんでしょうか?
人気ランキングはどうなっているんだろう?
| Permalink
|
| TrackBack (0)
「中国や韓国にも非はある」と社説…英紙タイムズとのこと、最近欧米のマスコミも落ちたという声もありますが、政府におもねずきちんとした意見を言う点では日本のマスコミは遥かに及ばず、その言動の信用度において天と地の差があると言われております、そんな中で英国タイムズ紙が中国や韓国にも非があると言っているようです、こういう意見をドンドン増やさなくてはイケマセン、ハイ「国際世論を創れ!」ということです、そういう意味でボクが言っている説明責任をまっとうすることが一番大事です
人気ランキングはどうなっているんだろう?
| Permalink
|
| TrackBack (0)
漁船拿捕:露警備艇が銃撃、乗組員1人死亡 貝殻島付近とのこと、拿捕はともかく銃撃を受けて1人死亡ですか、冷戦時代ならともかくネ、こういうときに機敏に動けるか否かが今後の外交交渉で勝負を分けるのですが...
人気ランキングはどうなっているんだろう?
| Permalink
|
| TrackBack (1)
大西さんのブログで紹介されていたDemographics Predictionをやってみますた、24歳以下特に18歳以下が圧倒的に多く、比較的女性にも読まれていると出ますた、オトーサン中心の大西さんとはエライ違いですワ、自分の娘世代に結構読まれているとなるとオジサン元気になります、しかし同世代に読まれてねえナw
URL: http://jmseul.cocolog-nifty.com/jiji/
Gender: Male-oriented, with the following confidence:
男:0.56 、女:0.44
Age: <18 Oriented with following distribution:
人気ランキングはどうなっているんだろう?
| Permalink
|
| TrackBack (7)
YOUTUBEが現在メンテ中のようです@AM12:31 2006/08/16 Japan local time
We're currently putting out some new features, sweeping out the cobwebs and zapping a few gremlins. We'll be back later. In the meantime, please enjoy a layman's explanation of our website...
グレムリンってもう22年前の映画か、で主演のフィービー・ケイツさんは今年43歳で現在専業^^主婦...あっしも年とるワケだw

人気ランキングはどうなっているんだろう?
| Permalink
|
| TrackBack (0)
携帯電話:「3.5世代」年内発売へ 通信速度しのぎ削るとのこと、ドコモもauも年内に通信スピードが10倍になるようです、これでケータイが一気に使い易くなる鴨葱...今もあまり使っていないけどネットが遅くて且つ高かった、ハイあっしはほとんどメーラーとしてしか使っていません、で日本は電話代が世界の4倍と言われているように高い、これが安くならないかな...てかコレって先入観強過ぎかなw
人気ランキングはどうなっているんだろう?
| Permalink
|
| TrackBack (0)
August 15, 2006
今NHKが馬鹿の一つ覚えみたいに靖国参拝YESかNOかとやっていましたが、そんなクダラン話しじゃないでしょ、現状日本人が英霊を悼む場所は靖国しかないのです、だから靖国参拝YESかNOかではないのです、侵略戦争の責任者を分祀するに越したことはありませんが、彼らには手を合わせませんと言って堂々と参拝すればいいのです、靖国参拝問題の根幹は今の日本政府、特に国政の最高責任者たる小泉さんがその説明責任を明らかに放棄しているということです
次期首相の安倍さんのようにコソコソ参拝して、行ったか行かないか言わないなどという輩は論外です、彼に次代の日本を任せるべきではありません、国際社会特に東南アジア各国に向けて現状分祀できていないことなどを、キッチリ説明して堂々と参拝していただきたいモノです、何でそれを国内問題で片付け説明しようとしないのですか、侵略戦争の責任者には私は手を合わせませんと何故言えないのですか?それでも参拝批判をするようなら堂々と内政干渉だと言ってやりましょう
人気ランキングはどうなっているんだろう?
| Permalink
|
| TrackBack (9)
今日の新聞とテレビは売らんかな^^の小泉さんの靖国参拝一色ですが、日本人は大事なことを忘れている、それはアメリカが日本の広島と長崎で行った核の人体実験です、戦後直ぐにアメリカから広島と長崎に医者が派遣されたが、彼らがやったのは被害者を助けることではなかったという事実です
彼らは核爆弾がどのように人体を蝕んでいたか、そのことを調べるために日本に来たのです、あまつさえ核爆弾を落とした上に人体実験をしたことを、戦後61年経った今でもアメリカは公式に謝罪をしていないということを忘れてはなりません、日本に趣味^^で不要な原爆を落とした輩を許してはいけないのです
人気ランキングはどうなっているんだろう?
| Permalink
|
| TrackBack (0)
ほしのあき:「一緒に寝て」等身大クッションをPRとのこと、こういうグッズはつい最近まで女性の専売特許だと思っていたが...アキバの萌え族に代表されるような生身のオンナを忌避するオトコたちがわかんさかいる証左だろう、我が身を振り返れば基本的に女性は苦手の部類に入り、いまだに映画のラブシーンもまともに観れないほどで、自ら迫ることが少なかったのでウンチク^^はなかなか垂れ難いのだが、好きなオンナのコをGETするためには二次元の世界に別れを告げ、何回馬鹿にされようと雄雄しく三次元に立ち向かって行くしか手がないというのは、古来から変わらんと思われ...コナイナモン買うなら生身のあきちゃんにフニフニして貰えと無理強いするテストw
人気ランキングはどうなっているんだろう?
| Permalink
|
| TrackBack (0)
首相靖国参拝:小泉首相、靖国神社に参拝とのこと、大方の予想通り小泉さんが参拝した、そして参拝するなら混乱を避けるためと日中は行事で埋まっているので、早朝だろうと思ったら案の定である、彼に若者^^の特権...寝坊という危惧は無用だったようだ、ソウ小泉さんはただの頑迷な老人に成り下がってしまったワケだ、愛読紙日刊ゲンダイによると5年前の公約は組織票のなかった小泉さんの必死の策でそれなりに理由があるらしいが、今回の参拝は一応功成り名を遂げた立場(←イロンアリ)にあっては我が儘の一言だろう、さてこれに中韓が無視するという大人の態度に出れるかどうかチト興味深いトコである
★引退間近の頑迷な老人の早朝靖国参拝生映像(01:04)
無視されることが目立ちたがり屋の小泉さんにとって痛手であろう、1回海外の会議の折に胡錦濤さんと会談したことがあったと思うが、靖国参拝についてどういう話しをしたのだろうか、そのときに過去の参拝についても説明し、私は戦争で死んでいった英霊たちの御霊を安らかにするために参拝するのであって、敗戦に導いた指導者には手を合わせませんときちんと言っているのであろうか、もし言っているのであれば中国側の責任でもあるが、このことを会談後の記者会見で明らかにしていない以上、今回の参拝は老いさらばえた1人の老人の明らかな愚行と言える
人気ランキングはどうなっているんだろう?
| Permalink
|
| TrackBack (5)
五番館のつぶやきさんがマグノリア(もくれんの花)について書かれていた、マグノリアで思い出すのは今年はゴルフ界では珍しいレフティのフィル・ミケルソンが優勝した、マスターズのテーマ曲の歌詞にあるマグノリアの並木道(Magnolia Lane)です、YOUTUBEで探してみたらありました、テロップの時間が3時半となっており、あこれは日本人の投稿だな^^と思ったら、案の定最後の番組提供にトヨタの文字が...w、さて今年もメジャー大会は全米プロを残すのみ、親父さんの逝去から復活したタイガーの連勝がなるのでしょうか?そして女子は藍ちゃんと松井の彼女^^となったウィーの活躍は如何?
★AUGUSTA - Dave Loggins(01:39)
パーマー、ニクラスそしてボビー・ジョーンズという偉大な人たちと一緒に、タイというアジア人タイガーの名前が連なることがうれしい、シンガポールのタイガーバームにみられるように、タイガーというのはアジアの勇者の尊称のようである
人気ランキングはどうなっているんだろう?
| Permalink
|
| TrackBack (0)
ギングリッチ前下院議長:「第三次世界大戦の様相」指摘とのこと、共和党の劣勢が指摘される11月の米中間選挙について「英国の旅客機爆破テロ計画摘発は世界が危険な状況だという共和党の主張の正しさを証明した」と述べ、事件が同党に追い風になるとの見方を示したつうことなんだが、世界が危険な状況であることは明らかだけど、共和党に追い風になりますかネ、う~ン逆になるような気がします
てかここで共和党を勝たすようならアメリカ国民って馬鹿ですな、テロを防ぐにはイスラエルの暴走を抑えて、ヒズボラとハマスが国際社会である程度発言できる場を与えて、中東を今よりややイスラム寄りで均衡させ、テロ集団アルカイーダをイスラム社会から孤立させる以外に手はないと思っているのですが、如何ですか?そんな甘くはないか...
人気ランキングはどうなっているんだろう?
| Permalink
|
| TrackBack (0)
August 14, 2006
ロンドンのヒースロー空港のテロ未遂事件は未遂に終わったということが大きいようだが、皮肉なことに人気低迷中のご両人アメリカのブッシュ大統領とイギリスのブレア首相の支持率アップに貢献したようだ、ところでブッシュ大統領がさかんにテロとの戦いと言っておりイスラムのファシストなる言葉まで出たが、ヒズボラとハマスはアメリカの敵ではないということを、ニューズウィークだかタイムだか忘れたが欧米系の週刊誌が書いているようだ
アメリカを狙っているのはアルカイーダだけで、ヒズボラとハマスが狙っているのはイスラエルだけだと言うのだ、このことを多くのアメリカ国民が認識すると今のブッシュ政権の過度のイスラエルへの傾倒は中間選挙の結果に大きく影響するだろう、ユダヤ人の民主党の大物リバーマン上院議員が予備選で破れたのもこのことを裏付けている、今回のテロ未遂事件がそれを隠せるかどうか民主党のマーケティング能力^^にかかっているw
人気ランキングはどうなっているんだろう?
| Permalink
|
| TrackBack (0)
まだまだ亀田場外戦…亀田父vsやくバトルネット流出 番組見逃した80万人が殺到とのこと、ボクがチェックしたときは既に100万人を超えていたし、同じようなモノが複数UPされていたので80万人じゃきかないでしょう、テレビ局も著作権違反について重く見ておりてな反応ならお粗末極まりなく、まあナップスターがiTunesに姿を変えたように、YOUTUBEという会社が消えるようなことがあってもYOUTUBEは残りますつうことでひとつ
人気ランキングはどうなっているんだろう?
| Permalink
|
| TrackBack (0)
ケータイを動画が撮れるモノに替えて約1ヶ月、仕事の合間をみて休みにブラブラと都内のいろんな場所に出掛けて撮ってみました、既にYOUTUBEに121個のビデオをUPしていますが主なものを下記にまとめてみました、街は場所によって時間によっていろんな顔を見せます、もう一度見返すとアイデアが浮かぶと思います、しかし1個3分としても約6時間分あるワケですから随分撮ったモノですネ、チト呆れていますw
街の風景ですが例えば浅草と上野は似ているかなと思っていたら随分違います、浅草は寺町だし上野は緑が豊か...むしろ東京の南西に位置する下北沢の南口商店街と上野のABAB裏が似ているような気がする、裏原宿をバックにした表参道はお洒落だし、それに対して新宿のヨドバシ界隈と浅草の六区は、中央線沿線の吉祥寺とか荻窪・阿佐ヶ谷よりも場末のにおいがプンプンします、そしてこの中で江戸の情緒を一番残しているのが麻布十番と赤坂の一ツ木通りなのか...ト
◆東京の街↓を撮る
人気ランキングはどうなっているんだろう?
| Permalink
|
| TrackBack (1)
August 13, 2006
松井秀デレデレ…天才ゴルファー・ウィーに激励されちゃったとのこと、ニューヨークのレストランで偶然^^鉢合わせしたようです、この2人は歳の差が16てか倍も違いますが、もしこの2人の間に子供が生まれればスポーツの天才鴨葱...戸田さんとか酒井さんよりエエんじゃないのって勝手なことを言ってみるテストw、松井さんの復帰は伸びそうですが、ヤンキースは只今松井さん不在でも首位とか、それにしてもウィーさんはスレンダーにみえるけどヤッパリ筋肉質ですナ、日本語も勉強しているらしく藍ちゃんとは日本語で話しをしていたりシテ...
人気ランキングはどうなっているんだろう?
| Permalink
|
| TrackBack (0)
先ず明後日8月15日の敗戦の日を前に犬死せし者に鎮魂の意を表したい、犬死せし者とは硫黄島、沖縄、東京大空襲、広島・長崎の原爆そして特攻などで意味もなく命を奪われた人たちである、何故彼らが死なねばならなかったのか、そこに昭和天皇陛下をも含め当時の指導者たちに大きな罪を感じる、この時の死者は100万人を超え大きな後遺症が残った人も含めれば被害者はさらに膨大な数に上るだろう、この罪は敗戦より遥かに重たい
★直ぐに削除^^されるたかじんのそこまで言って委員会
再度言いたい欧米各国特にアメリカに資源を止められた日本にとって、真珠湾攻撃による日米開戦にはある程度止むを得ない面があると思う、決定的に間違っているのはアメリカに勝てるという驕りと、開戦後の講和とそれに至るプロセスをまったく考えていないようにみえることである、そして真珠湾で戦争の要となる空母を一隻も撃沈してないことは非常に不可解である、日本が無知だったのかそれともアメリカにまんまと誘い込まれたのか...
人気ランキングはどうなっているんだろう?
| Permalink
|
| TrackBack (6)
August 12, 2006
今日は浅草と日本橋に行って参りました、フリーの安い(?)ソフトを使っているせいか、ケータイの動画ファイルからYOUTUBEにアップするためのファイルに変換するのに手間がかかるので、今日は浅草分のみをUPします、帰りに秋葉原に寄ってどんなソフトがあるのか見て来ようかと思ったけど、日本橋で凄い夕立に遭ったので止めました、東京駅に入ったとき山手線が止まっているのがわかりました
◆浅草散策~仲見世・新仲見世・伝法院通りと六区~
★第一幕「浅草・仲見世」(08:52)
★第二幕「浅草・浅草寺(02:01)
★第三幕「浅草・伝法院通り」(05:54)
★第四幕「浅草・六区(その1)」(05:43)
★第五幕「浅草・JRA WINS」(02:52)
★第六幕「浅草・六区(その2)」(03:41)
★第七幕「浅草・新仲見世」(07:37)
★第八幕「浅草・隅田川に架かる吾妻橋」(03:36)
《↓追記@2008.12.09↓》
この記事へのアクセスが凄いことになっていると思ったらヤフーからリンクされていました、下記記事で最新の浅草風景を取り上げているので宜しかったらアクセスしてください。
人気ランキングはどうなっているんだろう?
| Permalink
|
| TrackBack (0)
夕方家の近くの古本屋で高城剛さんの新書「ヤバいぜっ!デジタル日本」を買ってきた、まだ35ページまでしか読んでいないがコレ面白い、宝島から新しい新書を出した佐々木俊尚さんの「Google グーグル」より遥かに面白いし、梅田望夫さんの「ウェブ進化論」よりも上鴨葱...
《追記:8月13日》
読み終わった面白い!やっぱりバックグラウンドが違う人の書いたモノは目から鱗だ、3割くらい「?」という賛成できない点があるがそれでいいのだと思う、もちろん梅田さんとか佐々木さんの本より面白いと言っているのはボクにとってという意味である、只今積読^^になっている村上隆さんの「芸術企業論」を読まねばと思うた
人気ランキングはどうなっているんだろう?
| Permalink
|
| TrackBack (1)
誰かがブログでバッハの無伴奏チェロソナタは舞踏曲なんだよと書かれていましたが、それにピッタリの映像をYOTUBEで見つけました、ヨーヨー・マさんの演奏にのせて坂東玉三郎さんが舞います、NHKのBSで別のバージョン(?)をみたような記憶がありますが、コレなかなかよいです、こういう映像は是非ハイビジョンで観たいモノですw、てかサントリーホールか初台のオペラハウスで生で観たいです、ま1席3万円の高額チケットに新富裕層^^が群がってガス瞬間売り切れでしょうが...しかし玉三郎さんは凄いね、ソロソロ還暦を迎えると思いますが、同時代に生きて彼の舞台を何回か生で観たことを誇りに思う
◆ヨーヨー・マ&玉三郎のバッハ無伴奏チェロソナタ
★第一幕「儀式(RITUAL)Prelude and Fugato」(06:19)
★第二幕「哀嘆(MOURNING)Allemande」(04:41)
★第三幕「否定(DENIAL)Courante」(02:02)
★第四幕「祈(PRAYER)Sarabande」(03:26)
★第五幕「夢(DREAM)Gavotte I & II」(04:17)
★第六幕「調和(RECONCILIATION)Gigue」(02:58)
人気ランキングはどうなっているんだろう?
| Permalink
|
| TrackBack (0)
August 11, 2006
愛ちゃん、女子単で敗れ1冠止まり-高校総体卓球とのこと、愛ちゃんが同じ高校生に初めて敗れたようです、たぶん彼女の調子が良くなかったんだろうとは思いますが、何故日本国内に彼女を破る人が出てきたことを喜び、勝った宇土さんのことをもっと褒めないのでしょうか?さっきチラとNHKのニュースを横目にしましたが、愛ちゃんへのインタビューは流しても、宇土さんへのインタビューシーンはありませんでした、スポーツは本来勝者を素直に褒め称えるべきです
人気ランキングはどうなっているんだろう?
| Permalink
|
| TrackBack (3)
王子紙社長「成立の確率下がった」・TOB条件変更せずとのこと、優秀な工場を持ちたい王子製紙と独立独歩で行きたい北越製紙...小さくて優秀な会社は非上場しかないのか?つう感じですネ、経営を自分たちでやっていくためにはワールドのようにMBO(マネジメントバイアウト)をしなければイケナイのでありましょうか?あっしのような株のド素人は非上場じゃなくて全株の51%持てばエエんじゃないのとフト思ってしまいますが...
人気ランキングはどうなっているんだろう?
| Permalink
|
| TrackBack (0)
英テロ計画:米大統領が安全保障政策自賛 だが政界は動揺とのこと、夕方のテレビのニュースではどこも英国でのテロ未遂がトップニュースのようです、しかしこのニュースよりさらに重要なのは中東情勢です、何でもっとイスラエルのレバノン攻撃の実態をレポートしないのでしょう、こういう脅威を煽るニュースを垂れ流すダケでは問題は解決しません、この件に日本がどう関わっていくべきか議論を深める必要があります、この問題は単なる馬鹿の暴発の危険に過ぎない北朝鮮問題より優先します、そのことがわかっている人が少ないようにみえるのが残念です
まあブッシュ大統領みたいに対症療法をしてもテロは無くならん罠、誰かが死を覚悟で中東のグランドデザインを描かないと駄目です、ハイ描こうとした人が今まで何人も暗殺されています、犯人はイスラエルのラビン首相のときのようにむしろ身内が多いというのがいかにも辛い、それだけこの問題の根の深さを感じますね、例えばコレ重要なことなんですが、今彼らに玉三郎さんたちの「祈り」の踊りを観ろと言っても、皆遮眼帯を付けていて誰も観ないでしょうね、事態はそれだけ悪化しているように感じます
人気ランキングはどうなっているんだろう?
| Permalink
|
| TrackBack (4)
ボク最近一番大事だなと思っているのが「歴史への深い洞察と絶え間ない革新が伝統を維持させる」ということです、最近の商業施設特に郊外とか地方都市の駅ビルとかショッピングセンターをみると、どれも同じようなモノが多い、結局上の伝統という言葉を商店街とか商業施設に置き換えればいいと思うのです、例えば中央線の三鷹駅以西の複々線化に関してですが、国立駅のモニュメントをどうするかが問題になったり、国分寺駅のひとつ手前にある武蔵小金井駅が今度再開発されるようです
でも高架で踏切がなくなるのは東武線竹ノ塚駅の踏切事故のような悲劇がなくなるつうことでエエのですが、再開発の中身が何かピント来ない、チラと完成予想図なるものをみたのですがまた国分寺と同じようなビルが建つだけです、国立、国分寺、武蔵小金井という土地の伝統は何なのか、そのイメージをどう再開発に生かすのかという視点がまったくないように感じます、元々汚いバラックばっかりだったよと言われるかもしれませんが、歴史に根ざした絶え間ざる革新がない限り駄目です、それがなければ他所の情報を垂れ流すダケで自ら発信することはできません
人気ランキングはどうなっているんだろう?
| Permalink
|
| TrackBack (1)
10年くらい前かな「世界中のテレビを居ながらにしてみたい」と思ったことがあります、フランスでやっているであろうパトリシア・カースさんとかジャンヌ・マスさんのTVライヴをみたかったダケなんですが...、パソコンからクリックするだけで最初は今のYOUTUBEのクオリティでいいですから、世界中のいろんな番組を生とアーカイブ一覧でみたいものです、この5年以内に実現しませんかネ
最近YOUTUBEとかグーグル・ビデオ、そしてフランスアーカイブとかワールドエコノミックフォラムなど、海外中心ですがいろんな映像サイトなどからクリントンさんシラクさんフリードマンさんルービンさんとかの政財界の大者、イザベル・アジャーニさんモニカ・デルーチさんなど綺麗どころの芸能人が出演する、デイリーショウだとかの対談番組をたまにみますが、何を言っているのかヨウわからんときの方が多いのですがコレが結構面白い
人気ランキングはどうなっているんだろう?
| Permalink
|
| TrackBack (0)
今日家の掃除をした、そうしたら今から5年前の2001年に書かれた「経営論・宮内義彦著」なんてものが出てきた、そういえば当時面白いなと思って買ったんだけど途中まで読んで積読^^になっていた、最近の事象を振り返るのに格好の本かもと思った次第、今日出てくるのもなんかの縁鴨葱...w
人気ランキングはどうなっているんだろう?
| Permalink
|
| TrackBack (0)
August 10, 2006
島田紳助さん:暴行被害女性が4500万円賠償請求とのこと、何か遂に来るトコまで来ちゃいましたネ、このPTSDってヤツですが罹った者でないとワカランようです、ボクの従妹も地下鉄サリン事件で罹り未だに回復していません、コレ外傷がないダケ相当に厄介なのです
ある意味本人しかわかりませんし、周りからみるとサボっているだけにしかみえないこともあります、二人の間で何があったのか知りませんが、たぶん加害者と言われる紳助にはほとんど罪の意識がないんじゃないですか、ハイ何でこの程度の罵倒でって思っているハズです、だからこういうことになるワケです
人気ランキングはどうなっているんだろう?
| Permalink
|
| TrackBack (0)
<8月10日(水)追記>
今日8月5日(土)は先日行きそびれた上野アメヤ横丁に行って参りました、まず本郷通りに面した東京メトロ南北線・東大前駅で下車して徒歩で根津神社へ、ここからちょっと歩いて根津路地裏の高級^^老人ホームに併設されたうどん屋「釜竹」で昼飯&一献傾け、池之端を通り上野動物公園の裏を抜けて不忍池を経て裏から上野アメ横までテクテク...ト、真夏の土曜日昼下がりちゅうことでクソ暑かったです、アメ屋横丁は人出も凄まじくまともに歩けないトコもありました、アメ横名物の年末商戦には行ったことがありませんがこれ以上の人出とききます、いったいどんな感じになるのでしょう、チト想像がつきません
★上野アメヤ横丁の真夏の土曜日昼下がり(07:26)
人気ランキングはどうなっているんだろう?
| Permalink
|
| TrackBack (1)
ガソリン16年ぶり最高値、1リットル143.7円にとのこと、う~ン凄いですネ、やっぱり中東情勢の不安の影響が一番でしょう、イスラエルに過度に肩入れし過ぎることでブッシュ政権自ら首を絞めている感じです、まあ今までがぶがぶ安いガソリンを喰っていたアメリカはいいんですよ、これが効き過ぎるくらいのいい薬になればネw、これで中東情勢が変わる鴨葱...でもガソリン税のお陰でただでさえ価格が高い日本は大問題です、一番被害を蒙るのは中小零細の運送業者と営業車です、今年は大企業の景気回復で税収が上がっているのですから、140円を上回る3.7円分くらいは政府が持っていいような気がします、もちろん便乗値上げをしかねない石油元売の監視を怠ってはイケマセンが...
人気ランキングはどうなっているんだろう?
| Permalink
|
| TrackBack (0)
August 09, 2006
最近YOUTUBEが重いですね、亀田選手の親父さん出演のビデオなんて100万ビューを超えましたからその凄まじい人気振りがわかります、なのであっしもブログに貼り付けるのは止めて下記のようにリンクだけにしようかと思います、そしてこの人気ですから重いのも仕方ないのですが、そろそろカネが尽きてきたかなちゅう懸念があります、で提案ですがボクは日本のテレビ局も自分たちの番組をCM付でYUTUBEにのっけたらいいと思うのです
★上野アメヤ屋横丁の真夏の土曜日昼下がり(07:26)
先日撮ることが出来なかった上野アメヤ屋横丁に行って参りました、真夏の土曜日の昼下がりということもあって人で溢れていました、どういうモノがどんな人を集めるのか、そういう雰囲気を掴めたらと思います
人気ランキングはどうなっているんだろう?
| Permalink
|
| TrackBack (1)
若者の非正規雇用が急増・06年版労働経済白書とのこと、賃金の安い非正規社員が増えているからちゅう結論のようですが、雇用の正規非正規という問題ではありません、ちゃんとビジネス教育を受けた人がいるかどうかという問題です、この失われた15年間企業がビジネス教育を放棄し、先日横浜の中田市長が自ら言っていましたが、正規にせよ非正規にせよ若者の雇用を極端に絞ったからです
これから少子化で若者は減りますから、今から社会に出る人は問題なさそうです、問題は既に30歳を超えワーキングプアと化している人の扱いです、ボクは法人税を5%上げること、そしてこの世代のビジネス教育をちゃんと行う企業に法人税の減免を行うことを提案します、その際雇用の正規非正規は問いません、同一労働同一賃金の方が遥かに重要です、如何でしょうか?
人気ランキングはどうなっているんだろう?
| Permalink
|
| TrackBack (1)
August 08, 2006
亀田選手の親父さんがテレビに出演してやくみつるさんガッツ石松さんと対決したようです、親父さんは「けんかするんか?」とか「表へ出ろや」などと口走ったとか...下記の映像にはそのようなシーンはありませんが、やくさんが実物の親父さんを目の前にしてビビッている微笑ましい^^様子が窺えます
◆亀田父 vs やくみつる part0^^(02:50)
◆亀田父 vs やくみつる part1(08:20)
◆亀田父 vs やくみつる part2(09:09)
★亀田父 vs やくみつる part0^^(02:50)
人気ランキングはどうなっているんだろう?
| Permalink
|
| TrackBack (1)
August 07, 2006
関東で放送するなと圧力^^がかっている「たかじんのそこまで言って委員会」ですが、よみうりテレビとYOUTUBEのいたちごっこが止まりません、YOUTUBEのユーザーが挙げると即よみうりテレビから削除せよとの命令が飛んで直ちに削除されますが、翌週の月曜日になると下記のようにまたユーザーがUPします、昨日のお題は当然ながら「亀田興毅疑惑の判定」でございました
◆たかじんのそこまで言って委員会など
即効で削除されたようでございまつ、ご愁傷様<(__)>
◆亀田興毅でYOUTUBEを検索
★亀田興毅 微妙な判定で勝利(10:22)
人気ランキングはどうなっているんだろう?
| Permalink
|
| TrackBack (0)
今日は仕事で使うUSBフラッシュメモリーを買いに新宿のヨドバシカメラに行きました、ポイントを差っぴくと1GBで5000円くらいです、随分安くなりました、そして映像に収めた新宿京王モールは飲食店と衣料品のショップがごっちゃ混ぜです、店舗数は多くないのですが特に飲食店はなんでも揃っている感じがします
★新宿京王モールから西口地下広場へ(06:36)
人気ランキングはどうなっているんだろう?
| Permalink
|
| TrackBack (0)
何か最近つうか大昔から変わっていないハズだが、総選挙で負けた民主党の岡田元代表、選挙で落ちた田中(前)知事、そして福田さんという対抗馬が出ないことになったら、自ら靖国を密かに参拝していることを記者にペラペラ喋り、たかが靖国問題を外交問題にワザワザ発展^^させる安倍さんとか、お馬鹿な50代が多いですなあ、まあこの中でマトモなのは小泉さんのワンフレーズポリティックスにまんまと引っ掛かった岡田さんくらいなモノ
彼らにやらせるなら村井次期長野県知事のような、70歳になろうとする年寄りの最後のご奉公の方がよっぽどマシなのかもしれません、彼らの欠点は頑迷であること融通が利かないことに尽きますが、首相になる前は風見鶏と呼ばれ毀誉褒貶した中曽根さんのように、一部納得できないトコはもちろんありますが出てくる意見・施策が至極まともになることもあります、まあ期待の50代が超ダラシナイつうことで嘆かわしいばかりでございます
人気ランキングはどうなっているんだろう?
| Permalink
|
| TrackBack (1)
「めぞん一刻」初のドラマ化!美咲が“アナタ”を選びます!とのこと、伊東さんであの一刻館が戻って来ます、48歳になられた高橋留美子さんの代表作が26年目の復活です、1980年といえば日本がオイルショックの痛みから脱出し、バブル直前の一番いい時代かもしれません、時代設定をどうするのかな、ドラマのアイデアが枯渇している証左なのかもしれませんが、人気女優とムフフ…なことも!?と書いてあり楽しみは楽しみ^^であります
★めぞん一刻(01:29)
人気ランキングはどうなっているんだろう?
| Permalink
|
| TrackBack (0)
長野県知事選:新人の村井氏が初当選 田中氏の3選阻むとのこと、69歳で国家公安委員長まで務めた政治の大ベテランに新人と付ける記者の神経がヨ~わからんが、一言を言えば「唯我独尊は通じない」ということに尽きるでしょう、本来なら負けるハズがないんですけどネ、でもまあ堤義明さんにボロボロにされた長野オリンピックに代表される、6年前までの長野県政のことを考えれば、田中さんが登場したこの6年間の意味はあったと思われ、彼がその役割を終えたつうことでひとつ
しかし出直し選挙での圧勝がもう4年前のことなんですネ、まあコレが長野県民にとって一番エエ選択ではなかったかと、この6年間が無意味だったという人もいますが、その前のもっと無意味な20数年間のことを考えればちったあマシになったのではと思います、しかし村井さんは郵政民営化選挙で小泉さんに排除されて一敗地に塗れ、俺にやらせろと知事選で復活し69歳の最後のご奉公でつか...凄い人もいるもんですな、まあ負けるのはイヤじゃと選挙に出なかった馬鹿どもが少々騒ぎそうですが...
人気ランキングはどうなっているんだろう?
| Permalink
|
| TrackBack (2)
August 06, 2006
史上最高のロックボーカルは誰だろう?って考えました、エルビス・プレスリーからビートルズのジョンとポール、そしてローリングストーンズのミック...当然そんな名前が挙がってきますが、その中で異論は当然あるでしょうかボクが一頭地抜けた存在と感じているのがフランスのジョニー・アリデーです、しかし彼らは皆総じて第二次世界大戦直前の1940年前後の生まれなんですよネ
★Duo Johnny halliday-Sonia Lacen(05:14)
人気ランキングはどうなっているんだろう?
| Permalink
|
| TrackBack (1)
今日は広島に原爆が落とされた日です、原爆を落とされるまで戦争を止めなかった日本政府の責任は重大ですが、広島と長崎に原爆投下を決断したアメリカ政府、その最高責任者だったルーズベルト大統領にももちろん責任があるハズです、ということは彼も含めて戦勝国イギリスのチャーチル首相、日ソ中立条約を破ったスターリン議長(?)も侵略者つう意味では同罪です、そう思うと戦争犯罪人とは?いったい何だろうなとフト考えますな
人気ランキングはどうなっているんだろう?
| Permalink
|
| TrackBack (2)
August 05, 2006
今日は金曜日です、そのせいかもしれませんが夜の下北沢はとても賑やかでした、下北沢駅付近は迷路のようになっておりクルマがなかなか入れないトコです、そしてようやく小田急線の複々線化の工事をしていました、ココを複々線化しない限りいくら以西を複々線化してもまったく意味はありません、まあ今後十年でいろんな意味でガラッと変わりそうです、ただ再開発でこの雰囲気が失われるのは是非避けていただきたいモノです
★賑やかな夜の下北沢(その1、08:32)
人気ランキングはどうなっているんだろう?
| Permalink
|
| TrackBack (0)
3つのニュースを紹介します、安倍氏、靖国参拝の確認拒む、中国、東シナ海の「白樺」ガス田で生産開始、イスラエル軍、ベイルート北郊外も空爆です、ボク思うんですがこの3つの件には共通することがあります、それは「人の我が儘が人類を滅ぼす」ということです、安倍さんも中国もそしてイスラエルも我が儘です
いずれもかなり厳しい状況でイスラエルとか中国はコイツラほんまフザケルナちゅう感じです、特に春暁のガス田は一瞬ミサイル弾を打ち込んで破壊(←ダメ)...しかし安倍さんは総理の器じゃないなあ、病に倒れた親父さんはこんな馬鹿じゃなかったハズ、白洲さんの師匠・吉田さんの孫の麻生さんの方がマシ鴨葱...
人気ランキングはどうなっているんだろう?
| Permalink
|
| TrackBack (1)
August 04, 2006
亀田興毅、防衛戦せず王座返上か…フライ級変更へとのこと、当日のTBSの放送は7時半からちゅうことで、8時頃から始まるのかいなと思ってテレビを流していたら、なな何と始まったのは9時間際...9時からは別にみるものがあったので、アレ亀田がダウンしてるというのを横目でチラとみたダケでした、ボクが頭にきたのはむしろコッチです、9時までどんな放送をしたのか、どういうCMが流れたのか全く記憶にゴザイマセンw
しかし普通ボクシングの審判は何とか勝っているハズなのに判定負けは不可解だちゅうのが多いのですが、今回は珍しく逆(苦笑)...隊長とか大西さんがおっしゃるようなことが裏にあるの鴨葱、まあ興行界もそうですが政界が限りなく真っ黒に近いグレーなことも今に始まったコトではない、アメリカとかイタリア^^もそうですが、先進国と言われようと実は後進国であることの証左です、これではロシアを笑えませんナ
人気ランキングはどうなっているんだろう?
| Permalink
|
| TrackBack (2)
今日はオフィスを出たのが夜の10時を過ぎていました、そうだ銀座に行ってみようとフト思い立ち、最寄の東京メトロ銀座線・新橋駅に向かいました、銀座に行くのに新橋駅とはコレいかになどとダジャレ無用、実は銀座の奥座敷・高級クラブが密集する銀座7、8丁目は新橋駅から行った方が遥かに近いのです、尚銀座ナインという名称はありますが地図上に銀座9丁目は存在しません、正式には新橋1丁目になるようでつw
★真夏の夜のお銀座^^ウォーターシャワー(09:46)
人気ランキングはどうなっているんだろう?
| Permalink
|
| TrackBack (1)
August 03, 2006
王子紙社長:TOB、友好的な段階を過ぎていると言えるとのこと、この敵対的な買収の行方はどうなりますか...このM&Aはグローバル市場の競争で苦闘する国内王者王子製紙の危機感から生まれたものですが、過去の経緯がヨウわからんのですがチト相手の北越製紙に対する配慮が欠けているかと思います、ハイ王子製紙は傷ついていても北越製紙は元気なワケで、王子製紙が北越製紙を単なる工場とみると問題が出そうです
ただ北越製紙が独立独歩でやって行くなら問題はないが、三菱商事経由で三菱製紙と統合するようなら論外でしょう、で大王製紙が独禁法違反で訴えていますが、これもグローバルな視点と個別部門のミクロな視点のバランスが欠かせません、以上あっしのメモ書きでゴザイマシタ<(__)>
人気ランキングはどうなっているんだろう?
| Permalink
|
| TrackBack (1)
August 02, 2006
最近東京都内のいろんなトコに行ってケータイビデオで街の様子を撮っています、ひとつはコレが物凄く面白いからです(←バカハヤクカネニカエロw)、自分で持ったイメージを保ったまま帰りの電車の中で映像をみます(←(・∀・)ニヤニヤ)、自分のイメージと映像とのギャップを確認します、ここで重要なのは映像に騙されないということだと思います、ケータイビデオはファインダーを覗いているワケではないので、なるべく撮影中は周りの様子をみるようにしています、それでチョクチョク映像が明後日の方向に飛んで^^いるワケです、と言っても普段よりはソートー周りをみていませんw
もうひとつは、最近の再開発で粗製乱造^^される商業施設が自ら情報を発信しようという気概がなく画一的で、地方なら東京の情報を東京の郊外なら都心の情報を伝えようとしているダケじゃないかと思っているからです、店から客に情報が伝わるダケで客と店の対話がないような気がします、なんかそんな店で溢れ返っているように思えるのです、これはボクの感想に過ぎません、そうではないと感じたのは唯一表参道ヒルズだけでした、六本木ヒルズも汐留も丸ビルもラクーアも落第です、その点浅草、上野、裏原宿などの街にはまだ残っているんじゃないでしょうか?
人気ランキングはどうなっているんだろう?
| Permalink
|
| TrackBack (1)
海自1等海曹が内部資料持ち出す…中国人女性と接触とのこと、上海への渡航目的はカラオケ店の中国人女性に会うためだったという。長崎県警などは情報漏えいの可能性があるとみて捜査を進めていると書いてあります、このカラオケ店には自殺した上海領事館員も出入りしていたとか...十中八九情報が漏洩しているみて間違いないでしょう、そのことを前提として至急処置を施す必要があります
しかし自衛隊も箍(たが)が緩んでいるで済まされる事件なのかな、懲戒免職にもナランのだとか、チョット身びいきのし過ぎではないでしょうか、それにしても中国様も将軍様の国と変わらんのか?と思わせるようなコワーイ事件ですなあ、佐衛門さんから媚中偽善者と名誉ある^^ご指名を受けましたが、この国にはやっぱり注意せねばアキマヘンナ
人気ランキングはどうなっているんだろう?
| Permalink
|
| TrackBack (0)
ワーキングプアについてボクも「こうなる前に何とかせねばいけなかった」てな記事を書きましたが、大石さんが正確に分析されています、小泉さんの自民党政権は先日の甘利さんの発言でワカル通り、財界・大企業ダケをみて中小零細&個人には目を向けていませんからネ、まあNHKにもまともなディレクターはいるのだなと思いました、庶民の味方^^朝日にはいないようですが...
人気ランキングはどうなっているんだろう?
| Permalink
|
| TrackBack (0)
夕刊フジのZAKZAKに韓国SEX教団、日本で勢力拡大…有名大学が標的 日本人女性だけで100人被害!?と出ておりました例の「摂理」のことですが、僕の伝言板さんがSEXカルト教祖 女性信者多数が性的暴行被害?の奇異と書かれています、オウムとか統一教会のように有名大学が絡んでいるのは「頭の中ダケで捏ね繰り回すとロクなことにならない」ということの証左だと思います、現実から逃避していては駄目なのですが...しかしこういう宗教団体はどこまでがOKでどこからがNGということが非常に難しいですネ、極論をすれば公明党を通じて政治に口を出していると巷で言われている創価学会もそれが事実ならアウトです
人気ランキングはどうなっているんだろう?
| Permalink
|
| TrackBack (1)
先日テレ東WBSに前アップル日本代表の前刀さんが出演されていました、その映像がYOUTUBEに公開されていました、パート1、パート2併せて16分程度ですが、マーケティングの極意^^ってえ感じでなかなか興味深いです、彼にはiPodの仕掛け人という異名がありますが、下手な講義を何時間聴くよりも参考になります、恐らく近い内に消えますので是非その前にみておいた方がエエと思います、WBSもたまにいい特集を組みます、尚「たかじんのそこまで言って委員会(2006.07.31)」も公開されています、こちらは速攻で消えると思いますのでお早めに!(←キエマスタ)
●マーケティングの極意その1
●マーケティングの極意その2
人気ランキングはどうなっているんだろう?
| Permalink
|
| TrackBack (0)
August 01, 2006
NHK:08年大河ドラマは「篤姫」とのこと、来年何をやるのかも知りませんが、今年が山之内一豊の妻でさ来年が幕末の大奥に君臨した、病弱で若くして死んだ13代将軍家定の妻・天璋院篤姫ですか...今は男どもに元気をつけるべきときです、NHKは男を元気にするドラマを制作せよ!と言いたいですネ、天皇になろうとした将軍・足利義満なんかダメですか?あのようなお言葉が出た後なので不敬罪に処されるですか、藤原道長・頼道の親子は?栄耀栄華は格差社会を助長するのでこれもダメですか、そうですかでもそこをど~にかナランものかと?ダメです絶対ダメです!本音が視聴率最優先なんですから...(蟻蘭)
人気ランキングはどうなっているんだろう?
| Permalink
|
| TrackBack (0)
カストロ議長:腸の手術を受け、権限を一時的に弟に委譲とのこと、今年80歳になり一時的に譲った相手が実弟で75歳でつか...う~ン何だかなあ、まあ革命の英雄も老いて晩節を汚すことにならなければと思います、あのケネディさんの時代のキューバ危機から既に40年強が経ち、中国も実質的に社会主義を放棄しているので、今社会主義が残っているのはココと狂人が居座る某国ダケなのかな、結局緩やかに社会主義を放棄することになると思うのですが、大国アメリカとそれに敵対^^する資源国ベネズエラなどの狭間でどう折り合いをつけるかという理解でいいのですか?いずれにしても中東情勢ほど大きな影響はないのかな...
人気ランキングはどうなっているんだろう?
| Permalink
|
| TrackBack (0)
子供の頃親父から日本が太平洋戦争に突入したのは仕方がなかったときいた、アフォな軍部が暴走して本当に勝てると思い込み、それを堕落した政府が抑えられなかったのがイケナイと言うのだ、日本は当時鬼畜^^米英から資源を止められ八方塞がりだった、それだけ連合国から脅威とみられていたようです、なので真珠湾攻撃そのものは間違っていなかった、でもどの時点でどのような和平交渉をして、どういう条約に落とし込むのかその視点がまったく欠落していたという意見です
その点日露戦争のときの政府と軍部は冷静に事態を分析し、マスコミから締結内容が弱腰だと糾弾を受けようがお構いなしにすぐさま和平条約を結びました、ボクはこのことを実現できなかったことが東条英機を中心とするA級戦犯の本当の責任であろうと思うワケです、まあいずれにしても靖国参拝YESかNOかの議論ではないのです、馬鹿らしいったらありゃしない、靖国参拝は個人の自由で大いに結構、但し日本人ことに政府首脳は他国に対して説明責任があるちゅうことです、小泉さんが無能なのはそのことを一切行わずにに参拝を強行したことに他なりません
人気ランキングはどうなっているんだろう?
| Permalink
|
| TrackBack (2)
イスラエル:オルメルト首相、停戦拒否改めて表明とのこと、病気に倒れたシャロンさんは少なくともこの人よりは賢かったと言えそうです、無能な人がシャッポだと苦労するのはいつも国民です、このことは安倍さんを戴こう^^としている日本に限らないようですw、米国も今はイスラエルロビーが強いからああいう態度を示しますが、イザ戦争となったら真っ先に派遣されるのはアメリカの市民権が欲しいヒスパニックを主体とする不法移民たちです、彼らが直ぐにこういうイラク戦争より大儀がないモノに嫌気がさし、動かないのは目に見えています
第二次世界大戦前にナチスドイツを中心にヨーロッパでユダヤ排斥が起きましたが、もしかすると今度は反ユダヤがアメリカ国内から巻き起こるかもしれません、それだけ今アメリカはWASPとユダヤの国からスペイン語が母国語のヒスパニック主体の国に移行しているんじゃないでしょうか?共和党ブッシュ政権は保守派に頼り切らずそういう懸念を持たないと、11月の中間選挙に惨敗し完璧にレームダック化します、イスラエルもこの点を完全に見誤っているような気がしてなりません
人気ランキングはどうなっているんだろう?
| Permalink
|
| TrackBack (1)
昨日は仕事を終えてから上野に出ました、上野公園は相変わらず浮浪者と年寄りが多いのですが、道路を工事中の上野の街に入ると一転活気を感じました、特に上野広小路のあたりは街に元気があるなあと思いました、まあ夜の7時くらいということで時間が良かったのかもしれませんが...
★上野ABAB裏商店街(05:46)
人気ランキングはどうなっているんだろう?
| Permalink
|
| TrackBack (0)
Recent Comments