« 61年後に恨みを晴らす?韓国大統領 | Main | 豪邸が消えるのはいいのだが... »

July 14, 2006

ジダンさんにも責任はあると思う

サンスポによるとジダンVsマテラッツィ、FIFAが20日に2人への聴聞決定ということのようです、ボクが気になるのは(マテラッツィが)シャツを引っ張るので、私は「ほしいなら試合後に交換してやる」と言ったんだというくだりです、その後のマテラッツィさんの吐いた言葉に問題があるのはもちろんですが、彼だけが悪者ではないという気がします、ハイこのときのジダンさんのモノの言い方です、マテラッツィさんだけではなくジダンさんにも責任はあると思う、本心でない限り大目に見るべきなんでしょう

こちらはジダンさんへのTF1のインタビュー(その1その2)、こちらはマテラッツィさんへのガゼッタデルスポルトのインタビュー、で最後に試合直後のシラク仏大統領へのインタビューです、シラクさんは何が起こったのかわからないけどここまで来たことは素晴らしいことだと言っています、マテラッツィさんへのインタビューも画面が悪いけど英語のキャプションがついているし後でみてみたいと思います

人気ランキングはどうなっているんだろう?

《追記》
コメントありがとうございます、ボクの頭の中の流れちゅうかフランスのマスコミの論調がジダンさんは悪くないという流れだったので、「ジダンさんにも責任はあると思う」という題になりました

《追記2》
TBありがとうございます、マテラッツィさんのインタビューをみる^^(←コトバガワカラナイw)限りではジダンさんに「俺のシャツが欲しいなら試合後にやるよ」って言われて、単純にこの野郎馬鹿にしくさってと思わず「お前の姉ちゃん売女」と言ったような感じだな、それにジダンさんが過剰反応して退場と相成った次第...う~ンもうなんかどうでもエエような気がするワ

|

« 61年後に恨みを晴らす?韓国大統領 | Main | 豪邸が消えるのはいいのだが... »

Comments

この記事の題名ですが、「マテラッツィさんにも責任はあると思う」が、普通かなと、まあ、一般人おばさんは思うのですが?

Posted by: さなえ | July 14, 2006 06:41 PM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ジダンさんにも責任はあると思う:

» ずれまくり論説委員@ジダン [佐藤秀の徒然\{?。?}/ワカリマシェン]
子供に手本示したジダン:さなえさんのコメント「馬鹿といわれるよりも軽蔑される方が打撃は大きい」 いやあ、ジダンを馬鹿と言っている馬鹿みたいな人はこの人 毎日新聞:視点=ジダン選手 論説委員・中島章隆 くらいな気がする。... [Read More]

Tracked on July 14, 2006 10:11 PM

« 61年後に恨みを晴らす?韓国大統領 | Main | 豪邸が消えるのはいいのだが... »