中田ヒデはサッカーが好きではなかった
日本代表MF、中田英寿が現役引退-自身の公式HPで語るとのこと、中田ヒデが現役を引退するようです、今日はファンの方には申し訳ないけどちょっとシニカルなモノの見方をさせていただきます、結局中田ヒデはサッカーが好きではなかったんじゃないかと思います、ボクは彼が何故伸びなかったのかわからなかった、彼がジダンのような存在になるにはさらなる才能と努力が必要だったでしょう、でも彼の才能を持ってすれば少なくともトップチームのレギュラーになることはできたハズです、ヨーロッパに行ったのだから日本という国との軋轢が問題ではない...
tantanmen さんが「(日本のサッカー界が)この人の才能をスポイルしてしまうようなら」と一言っておられるが、彼は今後サッカーとは一線を引くような気がします、自分のやりたいことをするのに現役を引退してからでは遅いと思ったのでしょう、別の道でも成功して欲しいと思います、でも人間てえモノはそんなに才能に恵まれている人は少ない、ボクも自分を振り返って思うけど、好きなモノと得意なモノが違うということだとすると不幸だなあ...結局得意なモノの近くで好きなモノを見つけるしかないのです、好きこそモノの上手なれが実践できる人は幸せなんですよ
人気ランキングはどうなっているんだろう?
《追記》
TBありがとうございます、6月23日にも中田ヒデの記事を書きました、ココにもあまりいいことは書いていません、なんかイラつくんですよね
| Permalink
TrackBack
Listed below are links to weblogs that reference 中田ヒデはサッカーが好きではなかった:
» ヒデの現役引退 「王道」を貫いた日本のエース [800字コラム【僕の伝言板 】]
正直に言って驚いた。テレビニュースはトップ、新聞は号外も出た。引退を惜しむ声が多い。中田英寿はまだ29才。まだまだやれる年代だけに残念な気もする。Jリーグを引っ張り、欧州に渡っても注目を浴びた。3回のW杯にはただ一人全試合に出場して、全日本の中心選手として... [Read More]
Tracked on July 04, 2006 09:12 AM
» 中田英寿引退に思う [音次郎の夏炉冬扇]
速報ものは得意ではないのですが、このニュースはエポックメーキングだと思ったので一言。 [Read More]
Tracked on July 04, 2006 12:50 PM
» 中田英寿ブランド閉店セール [佐藤秀の徒然\{?。?}/ワカリマシェン]
引退声明文のベースに村上龍の文体があるように見える。「俺」「俺」は「愛と幻想のファシズム」などで御馴染みだ。 [Read More]
Tracked on July 04, 2006 03:24 PM
» 中田英引退 [滑稽本]
いやぁ、たまたまTV付けたらニュースステーションでさぁ(滝汗
って事は…
日本代表は全とっかえでしょうね
【追記】
ヒデがイチローになれなかったワケ、とかいうアレがイロイロあるらしいが…。
多分コレだろ。
後ろの邪魔なナレーションは置いておいて、まぁヒデが... [Read More]
Tracked on July 06, 2006 10:24 AM
Comments