ルーツ・オブ・ロック(Robert Johnson)
若い娘さんが「ローリングストーンってどういう意味」かなって書いているので、あんまりロックには詳しくないオジサン^^が友達に教わったことを書きます、もし間違っていたらご指摘ください、ヨロピクお願いします<(__)>、ボクの知っている限りロバート・ジョンソン(1911 - 1938)さんという人がロックのルーツの1人のハズです、この人の「The Complete Recordings」というCDが家にあります、なかなか味わい深い一品です、彼は夫のいる女性に手を出したため27歳の時に毒殺されたとWikiに書かれています
★Robert Johnson - Can't You Hear the Wind Howl
★Robert Johnson - Can't You Hear the Wind Howl
★Robert Johnson's Graves
★Finding Blues Legend Robert Johnson's Grave
★Clapton & Bramhall - Robert Johnson sessions@Dallas
★Eric Clapton - Robert Johnson Sessions
《追記》
しかし「Delta Blues」で検索するとうじゃうじゃ湧いて^^来る、コレまじ聴ききれません、菊花賞馬のデルタブルースってココからとっているんでしょうネ、それと彼の眠る墓地の映像は貴重だけど、素人の撮った絵って構図もそうですがパンが速過ぎますね、注意しよう...トw
The comments to this entry are closed.
Comments