放送・通信の在り方の本末転倒
古川さんのブログ「放送・通信の在り方に関する、私見その10」を読んでいたら、地上波デジタルはビル影などの影響でBSデジタルに比べてビットレートが上がらない、ならその差が画質に表れて地上波デジタルのハイビジョン映像が汚いと言われないように、BSデジタルのビットレートを地上波並に下げてしまった、そして今の圧縮技術を使うと3Mbpsから8Mbps程度の低ビットレートでHD放送が実現できるが、それだとCS放送でもHD放送がOKでブルーレイとかHDDVDが不要になり、今のDVDで十分となるからヤバイと採用しないと書いてありました
ムムこれってなんじゃらホイ、エ~本末転倒じゃないの、圧縮技術の弱点はエンコーディングとデコーディングに時間がかかること、でもこれにしたって1秒も2秒も遅れるワケじゃない、今の衛星放送も地上波より1タイミングを遅れることは皆さん先刻ご承知です、柳沢様のスーパーショット^^の映像がたとえ2秒遅れで放映されても大勢に影響ないと思われ、リアルでないとマズイ特殊なモノ以外は圧縮放送で十分じゃないの、まあ我々は諸外国での綺麗なハイビジョン放送とか日本の圧縮技術が海外で花開くのを指を咥えてみているしかないのかもしれません
The comments to this entry are closed.
Comments