韓国も敗退&アジア枠削減?
ドイツW杯で韓国も敗退しこれでアジアから参加した4カ国はそのすべてが予選で敗退しました、日本人の感情の中には前回大会でベスト4の韓国が敗退したことで正直ホッとしたという空気もありますが、アジア勢が全部敗退したということは残念です、そして一部にアジア枠が4.5から2.5になるという噂があるので捨て置けません、韓国まで敗退したことで現実となる鴨葱...まアフリカ勢もガーナを除きすべて敗退、次回からアジア所属となるオーストラリアが決勝トーナメントに残っています、いきなり2.5になるということはないと思いますが1枠減るかもしれません
★ドーハの悲劇(対イラク、1993.10.28)から13年
↓ ↓ ↓
★ジョホールバルの歓喜(対イラン、1997.11.16)から9年
そうなるとオーストラリアがいますので実質2枠の減ちゅうことになります、ま韓国はともかくサウジアラビアとかイランには確実に勝つ様でないとW杯の本大会には出られないということです、今回のW杯は2年前のヨーロッパ杯で優勝したギリシャが予選で敗れるなど、ヨーロッパは32枠中19も枠があるとはいえその争いは熾烈です、アジアも次回からはそうなって行くのでしょう、是非次回は本選に出場し且つ本当のW杯と呼ばれる決勝トーナメントに出場し、少なくともその1回戦は突破して欲しいモノです
●決勝トーナメント1回戦
左が各組1位通過右が2位通過の国ですが、アルゼンチンと同じ組だったオランダ以外は1位通過のチームの方が強いと予想します、ポルトガル以外に1位通過のチームが敗れるとすれば開催国のドイツのような気がします、前々回大会優勝のフランスはフツーならスペインに勝てないと思いますが、スペインは意外にだらしがないですから勝負の行方はわからない鴨葱...つうたとこですかネ、なので本当の激戦は準々決勝からです、ここからはブラジルさえ敗れてもおかしくありません、順当ならブラジル対スペイン...この戦いは面白そうです、スペインも2位通過で別のゾーンに入った方が楽と思われますが、そんな計算をすると予選で敗退してしまうのがW杯なのでしょう
06/24 土 17:00 ドイツ - スウェーデン@ミュンヘン
06/24 土 21:00 アルゼンチン - メキシコ@ライプチヒ
06/25 日 17:00 イングランド - エクアドル@シュツットガルト
06/25 日 21:00 ポルトガル - オランダ@ニュルンベルク
06/26 月 17:00 イタリア - オーストラリア@カイザースラウテルン
06/26 月 21:00 スイス - ウクライナ@ケルン
06/27 火 17:00 ブラジル - ガーナ@ドルトムント
06/27 火 21:00 スペイン - フランス@ハノーバー
The comments to this entry are closed.
Comments