« アルゼンチン、今回は勝ち上がるか? | Main | 次に期待しましょう!(藍ちゃんメジャーで1打差の3位) »

June 12, 2006

プロとは勝ってナンボの世界

サッカーでもビジネスでももちろんそうですが、プロとは勝ってナンボ、成果を出してナンボの世界です、その意味でボクはヒデ(中田英寿選手)を現時点では評価しません、プレミアリーグで8位という中堅チームであるボルトンで、怪我以外の理由でレギュラーが張れないとは...ブラジルを別格の存在としてオーストラリアもクロアチアも強い、日本は負けても仕方がないなどと言っている人もいるようです、でも再度言います「プロとは勝ってナンボの世界」です、是非次のクロアチア戦を観れるように今日は勝って欲しいと願うだけです、そしてヒデにはココを足がかりにして、トップチームでMFのレギュラーを張って欲しいと願います

《追記》
勝負の世界は強いモノが勝つのではなく、勝ったモノが強いのです、強い日本の姿をみたい、最悪でも準々決勝で負ける姿をみたいです、頑張って欲しいナ、ところでブラジル戦のある22日(木)の試合日程ですが、アジアが2カ国も入っているF組と入っていないE組の試合時間を入れ替えてもいいと思うのですが...どう思われます?川渕さんもそういう提案していないんだろうな

人気ランキングはどうなっているんだろう?

|

« アルゼンチン、今回は勝ち上がるか? | Main | 次に期待しましょう!(藍ちゃんメジャーで1打差の3位) »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference プロとは勝ってナンボの世界:

« アルゼンチン、今回は勝ち上がるか? | Main | 次に期待しましょう!(藍ちゃんメジャーで1打差の3位) »